dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立冷蔵庫、211L両開きを使用しています。
購入してから1年程経過しています。
これまで特に問題はなかったのですが、今回、突然電源が切れたような状態になりました。
マンションの設備担当の方に見てもらったところ、すぐにブレーカーが落ちていることを見つけてくれ、ブレーカーを元に戻すと元通り動き始めました。
すぐに回復することができて良かったのですが、ブレーカーが落ちた原因を知りたいと思い、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。
ブレーカーは知らないうちに落ちており、冷蔵庫に対して特別の操作は何もしていませんでした。
また、冷蔵庫の使用状況も普通だと思います。
ブレーカーは30Aを使用しており、当時冷蔵庫以外の台所の器具も使っていませんでした。
ブレーカーが落ちた原因が分からないと、同じようなことが繰り返されるかもしれないため、原因を知りたいと思います。
また、このようなことが再び起きないために注意すべきことがあれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

冷蔵庫のブレーカーが落ちたと言うことですね、冷蔵庫以外は接続


していないとなるとブレーカーが容量オーバーしていないのに落ちる
のはたまにはあります。
後は絶縁不良、冷蔵庫のコンプレーサーの不良(動いたら治る)位
でしょうか。
冷蔵庫が大型ならアースを取りましょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
1年前に冷蔵庫を設置した際、工事をしていた業者がアースをしていなくてあわてて追加していました。
その手順を見て一瞬大丈夫かなと思いました。
ちゃんとアースがとれていればよいのですが。
現在、冷蔵庫は動いていますので、もうしばらく様子をみてみます。

お礼日時:2021/12/26 11:03

>それが24個の安全ブレーカーに分かれており、それぞれの安全ブレーカーには30Aが使用されています…



日本の話なら、それは違法建築物です。
建物の中を這っている電線に 30A を流したら燃え上がります。
子ブレーカーは 20A でなければなりません。

ID からは海外にお住まいとも読めますが、それなら日本の物差しでは測れませんので、なんともコメントできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
私はタイ国バンコク在住の者です。
タイの電圧は220Vで日本と異なります。
電気工事の関係も日本とは種々異なるところがあるかもしれません。
タイ在住で最も困ることは、信頼できる電気工事技術者が少ないことです。
素人の我々が見ても基礎知識が疑わしいと思われる人々が工事を行っています。
しかし、こちらも知識がないため、彼らに頼るしかありません。
そのような状況ですので、この投稿欄で皆様の知恵を拝借したいと考えております。

お礼日時:2021/12/26 12:42

ブレーカーも劣化しますよ。


そうなると安全サイドに作動するので
ちょっとした異変で作動しやすくなります。
例えば今ない会社名のブレーカーなら、
冷蔵庫を疑うより、
ブレーカーを交換した方が手っ取り早いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
電気の知識がないため、状況が正確に説明されていませんでした。
ブレーカーについて調べてみた結果、我が家(マンションの一室)の全体のアンペアブレーカーは100A、それが24個の安全ブレーカーに分かれており、それぞれの安全ブレーカーには30Aが使用されています。
今回、冷蔵庫の電源が切れた時、家の中の他の電化製品は動いていましたので、冷蔵庫に関わる安全ブレーカーが落ちたものと思われます。
なお、ブレーカーの装置は1年前に部屋を改装した際、電気配線関係もほぼ更新し、ブレーカーも新しいものを設置しました。
冷蔵庫も新しく、電気配線とブレーカー装置も新しいため、なぜこのような問題が起きたのか、知りたいと思います。
冷蔵庫そのものの不良も疑っています。

お礼日時:2021/12/26 00:20

30アンペアはメインのブレーカーです。


ワット数の大きなものは、エアコン、ドライヤー、オーブントースター、オーブンレンジです。これらを同時に使用した場合にブレーカーが落ちます。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebuk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
No.2の回答者さんにも説明しましたが、我が家の状況は次のとおりです。
電気の知識がないため、状況が正確に説明されていませんでした。
ブレーカーについて調べてみた結果、我が家(マンションの一室)の全体のアンペアブレーカーは100A、それが24個の安全ブレーカーに分かれており、それぞれの安全ブレーカーには30Aが使用されています。
今回、冷蔵庫の電源が切れた時、家の中の他の電化製品は動いていましたので、冷蔵庫に関わる安全ブレーカーが落ちたものと思われます。
なお、ブレーカーの装置は1年前に部屋を改装した際、電気配線関係もほぼ更新し、ブレーカーも新しいものを設置しました。
冷蔵庫も新しく、電気配線とブレーカー装置も新しいため、なぜこのような問題が起きたのか、知りたいと思います。
冷蔵庫そのものの不良も疑っています。

お礼日時:2021/12/26 00:18

30Aのブレーカーがきちんとセットされてなかった、もしくはポンコツだった、とか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気の知識がないため、状況が正確に説明されていませんでした。
ブレーカーについて調べてみた結果、我が家(マンションの一室)の全体のアンペアブレーカーは100A、それが24個の安全ブレーカーに分かれており、それぞれの安全ブレーカーには30Aが使用されています。
今回、冷蔵庫の電源が切れた時、家の中の他の電化製品は動いていましたので、冷蔵庫に関わる安全ブレーカーが落ちたものと思われます。
なお、ブレーカーの装置は1年前に部屋を改装した際、電気配線関係もほぼ更新し、ブレーカーも新しいものを設置しました。
冷蔵庫も新しく、電気配線とブレーカー装置も新しいため、なぜこのような問題が起きたのか、知りたいと思います。
冷蔵庫そのものの不良も疑っています。

お礼日時:2021/12/26 00:16

漏電も原因のひとつで、契約しているアンペア数を大きくするとか。


https://looop-denki.com/low-v/denkinavi/breaker/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
漏電の可能性について確認してみます。

お礼日時:2021/12/25 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています