dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫

不倫の投稿を目にすると、おそらくパートナーであろう女性が、
鬼の首を取ったかのような?投稿を見かけます。

2年程不倫関係に陥りました。

父が急逝。母は寝込む……

通夜、葬儀、その他諸々の段取りに手を貸してくれたのが、義兄の友人でした。

義兄の友人が既婚者とは知らず、
一人で背負うには余りあるものがあり、誰かの胸で思い切り泣きたかった。

姉夫婦(義兄)は遠距離で頼れず、義兄友人が一番近い距離にいた人です。

義兄友人が既婚者と知った時の衝撃は大きく、様々な感情が動きました。

不倫は推奨しませんが、自分の不倫は過去になりましたが、

不倫相手の女性を責め立てる投稿を目にすると、
男性から近づいた自分の旦那のことを、奥さまはどう思うのかな…と思い、質問させていただきました。

いろんなご意見をききたいと思います。

どうぞ、よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • >男性から近づいた…奥さまは…

    当事者ではない方のご意見もおききしたいと思います。

    どうぞ、よろしくおねがいします。

      補足日時:2021/12/26 11:03

A 回答 (3件)

たいていの妻は、薄々、勘づいて入るのだと思います。


夫の方から誘ったかもしれない事を。。

でも、認めたく無いのですよ。
夫婦の絆を信じたい。
その分、相手の女性を責めるのです。
致し方のない事ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つき合いの長い年上の従姉妹からき聞くような口調のご投稿をいただき、ありがとうございます。

既婚者と知ってからは、同じ女として奥さまのことを考えなかったわけでもありせん。

ただ、「大丈夫か?」と声をかけられると、どうしても義兄友人から離れることができませんでした。

将来は無い関係と歯を食いしばり、別れは私から告げました。

……美談にしたい訳ではありません。

>薄々…夫婦の絆…相手女性を責めたくなる…

私が言えた道理はないのですが、
とても静かな気持ちでご意見を伺うことができました。

ありがとうございます。

深く、お礼申し上げます。

お礼日時:2021/12/30 01:58

社会人として許されないことには変わりありません。

同情はされても社会人としての責任は取らされるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿をいただき、ありがとうございます。

過去の話ではありますが、責任を負うことはありませんでした。
義兄有人も。

許されることでありませんが、既婚者と名乗らず、男性から距離を縮めたケースについてお尋ねしています。

お礼日時:2021/12/29 23:42

あなたのような状態ならば、同情します。

しかし、妻ならば「自分の不幸をネタに近づいた」と思うかも。人は自分の都合の良いようにしか話を理解しませんから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご投稿をいただき、ありがとうございます。

そうですね。

妻の立場なら、そう思われるのかもしれませんね…。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/26 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!