
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通のクルマならば、左のサイドミラーを見て、車体とフェンスとの距離を測るしかないでしょうね。
左の前や後ろの窓から、見えるボディの端とフェンスとの距離感だけでは間隔がつかみにくいです。半分は慣れみたいなものなので、カー雑誌に、左のサイドミラーに割りばしを貼りつけて、壁にあてて折りながら距離をつかむとかがありましたね。(左のミラーとフェンスとの距離は、横から見る目視では難しいでしょうね。)
コーナーポールアンテナの装着が一番無難な対策だと思います。
でも、最近は電子機器での支援が増えてきているので、うちのWRX S4には、左のミラーにカメラが内蔵されているので、左の前輪の位置がナビのモニターの上にある別のモニターで視認できるます。嫁さんは狭い橋とか駐車の時には使ってますよ。(私は、使わないのですが、ギリギリまで左に寄せるには、使った方が安全みたいですね。)
あとは、義理の妹の日産車についていましたが、装着車が増えてきて、後付けもできるアラウンドビューモニターが、一番わかりやすいんでしょうね。後付けもできるみたいですが、運転技術というよりも、科学技術ですよね。
https://earthshop.info/hpgen/360view/index.html
もはや、運転技術とは関係ないのですが、縦列駐車や、並列駐車などを自動でするシステムは、圧倒的ですよね。さすがに後付けはできないし、こする寸前まで寄せたり、非常時に左のサイドミラーがあてて止めたりするのは、自動ではできないのですが・・・。(駐車時はあんまりやらないですが、山道や路地などでは、ミラーの傷で済むなら、ガリガリとこすりつけたり、ドアミラーごと持っていかれてもいいと覚悟の上で壁やフェンス、岩肌にあてに行くテクは人間でないと判断できないみたいですね。まあ、クルマは所詮道具なので、こする壊れるぐらいは修理がききます。)
No.2
- 回答日時:
路面が白っぽいのは雪でしょうか??
(こちら10年に一度くらい、1cmほど積もるかなって地域です…)
バックしながら寄せるのは難しいですよね。
写真を撮影した立ち位置あたりまで前方に余裕があるなら、フェンスより前で寄せておいてから真っすぐバック(左ミラーで確認しながら)するのが良いかと。
ハンドルを中立位置にしてバックすれば、最初の車の向きが正しければフェンスと平行に後退します。逆に、バックの際にフェンスに近づいたり離れたりするのであれば、バックする前の車の向きがフェンスと平行でなかったことになりますから、フェンスより前まで移動して修正すれば良いでしょう。
ハンドルをグルグル回し過ぎると、修正するにも相応の作動量が必要になりますから、状況を見失ってワケワカランようになるかもしれません^^;
フェンスより前のフェンスが無い場所では何度でもトライできますから、落ち着いてゆっくりと。
アタマとカラダを使った操作に慣れてくると、次第にフェンスがある場所でも寄せられるようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんという車ですか?
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
三輪の小さな車見かけます
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報