dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

慰謝料の請求はいくらくらいできるでしょうか?

旦那が浮気をしています。色々と個人的に調べた結果、相手は旦那と同じ職場の女性で、独身です。旦那がアプローチをして、何度も断った彼女を押しに押して付き合ったそうです。彼女も旦那が結婚していることは知っていました。

関係は半年ほど、週に1回合っており、ディズニーランド、デートスポット、クリスマスのプレゼント、毎日のライン、私にはしないことをたくさん彼女にしていました。証拠は、ラインのやり取りを見ただけです。その内容は私の方では残してはおらず、その後ラインは全て削除されいます。写真などもなく、どこに住んでいる相手なのかもわかりません。ちなみにラインの情報から、まだお互いに体の関係にはなっていないようです、女性の方が慎重になっているようでした。

旦那が突然ラインを消した理由は、私の勘付きを知ってなのかはわかりませんが、ラインの通知は基本切り、パスワードも前回のから変えられています。財布やかばんにも怪しいものはなく、レシート類も一切入っていませんでした。かなり徹底して隠しているようです。

小さい子がいるのと、私自身旦那のことが大好きなので、別れるつもりはありません。この状況で、旦那を問い詰めて相手に慰謝料を請求することって可能でしょうか?職場までいき女と話そうかと思いましたが、旦那の面子もあるため、行動できずにいます。

まずは探偵を雇うべきでしょうか?でも探偵を雇うにしても、デートの日もわからないため、目星がつけられず、お金だけ無駄になるのも嫌です。旦那は仕事も不規則ですし、車も使っていません。GPSやボイスレコーダーにしようかと思いましたが、聡い旦那なのでバレそうです。

どのようにしていったら良いでしょうか。半年体の関係がなく、付き合っているということは、旦那の気持ちはかなり彼女に向いているのではないかと不安ですし、今後体の関係になってもっとのめり込む前に、手を打ちたいと思っています。アドバイスいただけないでしょうか?

ちなみに、慰謝料は、女性に腹が立つため、ぶんどってやりたい気持ちです。

A 回答 (2件)

現在のところ、慰謝料問題にはなりません。

夫婦の問題、つまり、ご主人の異性に接する態度の問題です。

ことわられ続けているにもかかわらず、同じ職場だからといって上の立場を利用して好みの女性に迫るのは、如何なものでしょうか。と、言う疑問が持ち上がってきます。

最後に質問です。付き合った。と、お書きになっていますが、どういう付き合いなのでしょうか。付き合って身体の関係はどの程度あるのでしょうか。いずれにしても、あなたがご主人の彼女に慰謝料を請求するのは現時点では無理です。

現時点で彼女の住所氏名が分かって慰謝料を請求した場合、彼女の考えにも寄りますが、「不当利得行為」で逆に慰謝料を請求されかねません。又、ときと場合によりケリですが名誉毀損とかを言い出すかも知れません。今一度冷静に対応しましょう。
    • good
    • 3

夫婦の問題はどちらかが悪いということはあり得ないのですが、


慰謝料はたしかお互いの収入や子どもの人数などによって変わると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!