電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
私はツーリングに憧れている、バイク好きの大学生です。

やっと普通二輪免許が取れたので、欲しかったNinja400を購入したかったのですが、学生の身分では手がつけられる値段ではなく…
本体の値段、維持費の面から考えてなるべく安くしたかったので、ybr125を購入することになりました。
私にはバイク好きな友達がいるのですが、yzf-r25を購入する予定だそうです。
お互いバイクを手に入れたらツーリングしようと言っているのですが、125ccと250ccではパワーも違うので難しいですかね…?
(自動車専用道路や高速道路が使えないので、下道でのツーリングをすることになります)

また、初心者なもので、125ccと250ccでツーリングするにあたって気をつけることなどあれば教えていただきたいです!

ご回答よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

125㏄とすると高速道路は走れないわけで、当然一般道を使ったツーリングになりますが・・・そうなると、速さには差がありません。



 絶対性能としては250の方が速いのは当然ですが、しかし日本の一般道に於いては、125でさえ制限速度以上の速度が出せます。
 これはあくまでも法規の問題で、排気量は関係ありません。走行速度は、運転手の『常識』によって決まるということです。

 一般道しか走らないことが判っていて、『250の方が速い』『125ではついていけない』というのは、最初から法規などどうでもよいと考えている連中のタワゴトです。やっていることは珍走団や峠の走り屋(笑)と変わりませんよ。

>また、初心者なもので、125ccと250ccでツーリングするにあたって気をつけることなどあれば

 その『友人』が法規を軽視するバイク乗りなら、例えNinja400に乗っていても、置いて行かれます。そういう走行は、『無視する』『ついて行かない』ことが重要です。(これは勿論、制限速度をキッチリ守れ、などと実態にそぐわないことを言っているのではありません。ありませんが・・・モノには限度があります。制限速度を超えても流れに乗って走るのと、そこらの街中で100㎞/h出すのとは意味が違います。)

 あとは・・・燃料でしょう。250と125では燃料タンクの容量が違います。
 本来は街中+アルファぐらいの行動範囲しか想定していない125では、総じて250よりも燃料タンクが小さいです。
 125の長距離ツーリングでは、タンクが小さい分常にガソリンを入れるタイミングを考えておかなければなりません。
    • good
    • 2

高速道路に乗れないので下道ツーリング


ということは、ルールは同じ。
排気量の違いで速さに違いがあるため、
あなたが後方を走ることになっても
無理についていこうとしないことが重要です。
先頭を走る友達が交差点を通過し
あなたが交差点の前で赤になったら
必ず停車すること。
この場合は友達はどこかで停車して待ってると
思うので遅れたからといって急がないようにしましょう。
    • good
    • 0

大型バイクと50ccでツーリングしてる人もいるので友人が非常識なりかたをしない人であれば問題ないでは?



無料のバイパスを通るときは125が通れるのかをよく確認するくらいじゃないですか?
捕まると台無しなので…
    • good
    • 0

問題なかよ‼️(´▽`)

    • good
    • 0

下道をツーリングするなら、パワーの差は気にしなくてもいいでしょう。



ツーリングで気にするのは、
 ・お互いの疲れ
 ・ガス欠

適度に休憩を取って、楽しく走りましょう。
    • good
    • 0

仰るとおり250側が気配りしないと困った事になる。


125はパワーに余裕が無いので上り坂だけで遅れることもある。
出来れば125が前を走るといいと思う。
初心者なら馬鹿正直にキープレフトはしないこと。
千鳥配置か中央を縦列で走ろう。
左端を走るとバカな車が並走するから危険だよ。
    • good
    • 0

ツーリングにおける差は気にしなくてもよいです。


排気量が小さい分、荷物を減らせば良いでしょう。
やはり心配なのは、125c以下では自動車専用道を走れないので、
135ccなどが販売されていますから、
ご検討されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!