dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築40年鉄筋コンクリートの家に住んでいます。
ここ最近になり、夜遅くになるとなにやら黒くて物凄く速く動く影を目撃するようになりました。
「ゴキブリかな」と思っていた矢先、
我が家の愛猫のご飯をこっそり持っていこうとする体長3~4センチほどの灰色のねずみを目撃しました。
うちには二匹猫がいます。置き餌にしてありました。それが原因だと思います。
その後ペットフードは置きっぱなしにせず、ちゃんと片付け、食料も冷蔵庫に入れました。
ねずみが逃げ込んだと思われる場所の荷物はすべて捨てました(母曰くその荷物を捨てたごみ袋の中にねずみがいたらしいです。私見た!と)
その日から、ねずみの気配が一切ありません。
ホイホイも仕掛けていますが、かかる気配なし。
というか、猫が2匹もいてねずみって怖がらないのでしょうか?
大切な猫たちにねずみ捕りなんかさせたくないですし。
新年早々こんなことに悩まされるとは…

A 回答 (2件)

ネズミ自体はねこはあまり怖がらないじゃないかな。


恐らく。
そこまで、恐怖心がないじゃないかと思います。
ただネコがいればネコが捕獲してしまうって事かと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/04 14:14

ぬずみとりのカゴを仕掛けておきましょう。


子ねずみが、まだ
居るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子ネズミというのは先日見かけた3~4cmのねずみの子供がまだいるということでしょうか?

お礼日時:2022/01/04 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!