dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、会社の仲の良い同僚との飲み会で、
あの上司は◯◯さんと不倫してたよねー有名だよねーとか、
あの人はちょいちょい他の女性に手出してるよねとか、 噂を聞いたのですが、
そういう噂って本当に100%事実なんですか?
ホテルから出てくるところ見たとか、
決定的な証拠を見た人がいるものなのでしょうか。
ただ単に2人で飲んでるところを見たとか、
親しく話してるところを見ただけとか、
そういうこともあり得ますか?
どこの会社でもそういう噂は立ちますか?

私は不倫してもいないのに、
既婚者のある男性とできてるんじゃないかと思ってたとも言われました。。。

A 回答 (6件)

それは言葉のフェイント現実不倫は多い。

    • good
    • 1

事実もあれば誤解もあります。


どちらが多いか?は観察している人の力量や、
不倫が罷り通る社風なのかにもよるんじゃないでしょうか。

>どこの会社でもそういう噂は立ちますか?
会社というかどこにでも噂話の好きな人っていますしね。

あなたも誤解を受けていたようですし、
おそらくあなたの周りの噂はほぼほぼ邪推なんじゃないでしょうか。
ちょっと異性と親しくしただけで、
「不倫だ!」と思っちゃう人がいる可能性が高いです。
    • good
    • 0

最後の行にあなたが書いた事が事実なら、噂なんてその程度の話なのではありませんか?



そもそも、自ら真偽判定も出来ない距離感の人間に関して、スキャンダルに関心を向けてあなたに益があるとは思えないので、冒頭の判断でよろしいと思います。

それともあなたは本当は不倫してましたか?
    • good
    • 0

噂は立ちます。

そういう悪意ある人がよく流します。

どの道、そういう疑われる人、噂を流す人、自覚はないのですが

大抵、誰かの恨みや妬みを買ってますし、良く思われてません。
普段からしっかりと仕事をして、真面目一徹でやっていれば、多少紛らわしい事があっても周囲がもみ消します。

それが機能せず、噂になる。それは噂の対象となった人々、噂を流す人に何がしか問題があります。

君子危うきに近寄らずと申します。

本当に善良な人は、善良な人が寄ってくるもの。
悪意を持って仕事をする側からは自然と敬遠されるもの。

社内の噂に強いってこと。聞いているってこと。
結構、あなたもダークサイドに近寄ってます。

善良な人って社内の噂にも疎いです。陰口とかしないので。
だから「危うきに近寄らず」となります。

案外、不倫バレをする側の人間ってね。
社内の噂話とかする側、聞く側に居ます。悪意のやり取りの中に身を置いているので、どんな隠し事もいつか露見します。

噂話って言えば無害そうに表現されるけど、結局は人の陰口なので。

あなたも自覚はないのでしょうが。
誰かの恨みや妬みを買っているから、噂が流れます。

だって。
誰の妬みも恨みも買わない人なら、自然と疑惑を持たれても周囲が押しつぶすし、あるいは事実じゃないだろと軽く否定するものです。

噂として流れる、それはあなたも結構、妬みや恨みを結構、広範囲の人に持たれている可能性を示唆します。

自覚はなくても。です。
人の恨みを買わないコツは

自分にやましい部分があるか否か、決めるのは自分じゃない
自分以外の全員が決める

そう考える事です。
    • good
    • 0

女のなびき方で寝たかどうかは分かります


エッチした男の前では女の腰がくだけてます
    • good
    • 0

>>既婚者のある男性とできてるんじゃないかと思ってたとも言われました。

。。

まあ、2人を見て勝手にそう思う人っていると思う。そんなのよくあることでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A