dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の人が私が不倫していると根も葉もない噂をしてるようです
仕事の関わりやお互いの趣味が合うという事で割と話す人がいます
相手は既婚で私は独身なのですが
私の事があまり好きではない女の人の同年代が私とその相手が不倫してるんじゃないかと既婚者に言ったそうで
その人の部署に用があった時に聞きました
不倫なんて勿論してませんし外で会う事もありません。
そういう噂をされると話しづらくなるし仕事の話も出来なくなります
私がいない所で部署内に嘘が広まったらたまったものではありませんし、自分だって男性と仲良くしてるんだからそれだって不倫になるだろうと思いますが
転職先が見つかったらすぐに辞めるつもりではいますし構わないのですが
私が部署に居づらくなったら名誉毀損で訴えられますよね?
そもそも不倫だとかデマカセ言うなら証拠を持ってきてほしいですし噂好きな人と話があわないです

A 回答 (12件中1~10件)

その程度では名誉棄損で訴えを起こせません。


そもそもの原因はあなた様にあるので、自分自身の行動が引き起こしたことですよね。
不倫をしてなくとも、そう思われる・見られる、言動は控えるようにしてください。
一般常識ですよ?(笑)
    • good
    • 4

何処にでもある、人を陥れるという行為の一つですね。



女性が複数いる職場では、自分より若い女性には、自分の居場所を確保する為に、根も葉もないことを噂流して陥れる傾向にある。


僕の弟もそうですが、親や、他人の同情を引き、優遇されたいが為に、僕を貶めて、優遇されてます。

勿論、根も葉もない、事実無根ですが、弟信じ、僕は、ダメ人間と烙印押されてます。

僕の友人や、真実を知ってる人は、いるので、放っておいてます。

逆に、親族の柵(しがらみ)が無いので、有り難いと思ってます。
    • good
    • 3

噂が広まったら堪ったものではありません。

ってとっくに噂は広まってると思うので気にしない事です。

どこの職場でも噂が好きな人は居るので
合わないなら仕事に必要な事以外の話をしない事です。
    • good
    • 5

既婚者と話していたからといって、不倫している!?なんてウワサ立ちませんよ。


本当に不倫しているなら、一目につく場所で会話しませんしね。

質問者さんが、その既婚者と趣味や仕事の話で盛り上がっているのが、目につくのですよ。
ウザいのです。
質問者さん、声大きくないですか?

男性が話しやすく愛想のいい女性は、そうでない人からやっかまれがちです。

根も葉もないウワサだからこそ、名誉毀損などで訴えようものなら、それこそ全社員に知れ渡り、実際にしている云々ではなく、あの人ならそうかもねってことで、話のネタになります。

仕事に関係ない話を職場しない。
仕事の話をするにしても、長々話さない。
これすれば、こんなウワサはすぐに消えますよ。
    • good
    • 6

〉名誉毀損で訴えられますよね?



その人が言いふらしたって証明もちろんありますよね。

あなたがその既婚者と不倫をしていない証明もいるし、その証明もちゃんとできますよね。

甘いなぁと思います。

普段からキチンとしている人ならそんな噂が出た所で皆信じないし、居づらくなることはありません。

あなたに隙があるから変な噂が広まるし、居づらくなるのです。

全部自己責任だと思いますよ。
    • good
    • 3

李下に冠を正さず

    • good
    • 1

その人が言った証拠や、それで受けた実害を証明することを考えれば、


「はいはい、暇人の噂話」ってスルーした方がいいと思うけどな。

後、わざわざ噂になっている既婚者と親しくし続けなくてもよくない?
あなたは辞めるからいいですけど〜かもしれないけど、
相手は今後もその会社で頑張っていくわけでしょう?
それを考えれば「迷惑かけちゃうな」って控えるのも大事かなって思うよ。
    • good
    • 4

向こうの奥さんとも仲良くなって、恥ずかしい妄想をしてる噂好きの人たちなんて気にせず楽しくやってください。

    • good
    • 1

慎むしかないですよね。


言う人も悪いけど、言われる側も何らか問題があると思います。
    • good
    • 6

まぁ、女性はめんどくさいですね。

足を引っ張る人はどこにでもいるものですね。やっかみですから相手にしない方が良いのではないですか?やたら親しげなLINEをしたり外で会ったりしてないなら問題ないと思いますが。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A