
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
やったことが事実ならいうとおりにしましょう。
やったのに行政処分も刑事処分も受けないというのは極めてレアなケースじゃないですか。行政処分で済んだら御の字というところだと。No.4
- 回答日時:
不起訴ということは、罰金はないということじゃないの?
普通なら起訴(略式起訴)で罰金額が決まり、罰金を払うという流れだから。
取り消しはしょうがないんじゃないの?
酒を飲んで運転したんだから。
前者は刑事処分、後者は行政処分。お役所が違うので仕方がない。
No.3
- 回答日時:
個人的には、酒気帯び運転もしたことないし、免許取消しにもなったことがありませんが・・・、
おそらく、
①検察が不起訴(起訴猶予?) ⇒単に、刑事事件とはしないということ。
②警察⇒ 免許取消し等の行政処分にあたり、今回、事前に意見聴取をしたいということ。
したがって、②については、①とは別の行為で、①とは直接的には関係なし。
●【罰金も免許取り消しも回避できる方法はありますか?】
⇒さあ。意見聴取での結果次第じゃないの。
だけど、酒気帯び運転したんじゃねえ~。
それなりの行政処分は下されるんじゃないのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
青空駐車違反なんとかしたい
-
黄色から赤に変わる瞬間に停止...
-
スピード違反について
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
原付の二段階右折について 信号...
-
原付の販売証明書の書類はダウ...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
原付のナンバープレートに「試...
-
乗り換えにおける自賠責保険の...
-
100ccのバイクの規制について
-
運転免許学科試験落ちてくやし...
-
普通二輪
-
原付の右折について
-
左折中に車線変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
今看護学生なんですが、去年の...
-
黄色から赤に変わる瞬間に停止...
-
青空駐車違反なんとかしたい
-
私有地だけど保安林の山を無断で
-
スピード違反について
-
免許を取得して1年未満の初心者...
-
白バイの追尾について…
-
会社名義の車の違反点数は?
-
警察の方日頃大変ご苦労様です...
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
原付のナンバープレートに「試...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
レンタカーの軽トラで、原付バ...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
おすすめ情報