
No.4
- 回答日時:
>ビニールが挟まった瞬間に破裂音が…
普通はあり得ないことです。
考えられることは、
・ビニールが濡れていた
・ビニールに銀色の印刷 (すなわちアルミ皮膜) がしてあった
など。
>帯電している可能性とかは…
ありません。
そんな簡単に電気が貯まるのなら、電気自動車が電池に苦労することはなくなります。
>使い続けても大丈夫で…
どうぞ。
>ビニールがプラグの銀の部分に触れたから…
話は逆で、プラグの刃 2 枚が導電性を帯びたビニールで短絡されてしまったのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/13 12:10
ビニールは、使い捨てアイマスク(めぐりズム)が包まれていたものです。たしかに銀色でした!ピカッと光って、そのビニールを見てみると丸く焦げていたのです........
常夜灯の電気でもあったので、使い続けました.....ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
海岸で発見した陶器製?の何か...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
プラグがサビていたのです。
-
スパークプラグがダメになると...
-
ACアダプタとPSE
-
イヤホンジャックにイヤホンが...
-
コンクリート用アンカープラグ
-
固着したプラグ
-
フィットのエンスト
-
L-150Sムーヴのエンジン不調に...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
加速不良?
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
家はWi-Fiを
-
NGKプラグのアルファベット...
-
電子レンジの電源プラグ交換は...
-
日立MRO-LS7 オーブンにH81と表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
プラグがサビていたのです。
-
固着したプラグ
-
電子レンジの電源プラグ交換は...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
スパークプラグがダメになると...
-
加速不良?
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
赤帽エンジン載せ替えトラブル...
-
ダクトレールにつけるプラグに...
-
NEMA 5-20R に 日本のプラグは...
-
HITACHIのヘルシオを使用中です...
-
日立MRO-LS7 オーブンにH81と表...
-
アクセルを開けるとエンジンが...
-
排気ガスが臭いです。
-
コペン L880Kのプラグを交換し...
おすすめ情報
多分、ビニールがプラグの銀の部分に触れたからそれで焦げてしまっただけなのだと思います....
使い続けても大丈夫なのでしょうか。