
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
面倒であってもたまには顔を出した方がいいですよ。
話すことがなくても、一緒にご飯を食べるだけでも親は嬉しいものです。
顔を見て安心したいのです。
安心させてあげて下さい。
私も親なので 貴方の親の気持ち良く分かりますよ。今は両親も もういないですが両親が元気なうちに、もっと会いに行けば良かったなぁと後悔してます。
貴方には私と同じ後悔してほしくありません。お節介かもしれませんが
たまには会いに行ってやって下さい。
きっと喜んでくれると思います。(´∀`)
No.5
- 回答日時:
こんばんは
いく度にお金を要求しましょう。
「家を買いたい。」「車を買いたい。」「時計を買いたい。」「パソコンを買いたい。」・・・・なるべく高額な物を言って、おねだりする。「〇〇万円でいいから~~。」
来るたびに言われれば、うざったくなり、「もう来るな。」になるかも。
他にはコロナにかかった。移したくないから行けない。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
そして言って話してもいつもと同じことの繰り返しを話す。
。。違う事でも話すならまだしも。
もううんざり。
って感じでしょうかね。
お疲れ様。
でもね、やっぱり定期的、そうですね、さほど距離が遠くなければ、
一年に1度や2度、会いにいくべきだと思いますよ。
これはね…
ん…
理屈じゃないですよ。
とにかくいっておいて後悔することはないですから。
いかないで後悔することはありますが、
いって後悔することないかと思いますよ。
そりゃ、言って、違う?意味での後悔はありますが、
またきて同じこと話してやって、めんどくさいな。
といった後悔はあるでしょうけど。
いってあげなさいな。
その方がいいかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/14 14:19
回答ありがとうございます。
そうなんです。進歩があればいいのですが何も進歩がない。
昔話をする時間があるなら、働いたり社会ボランティアなど なにか為になることに時間を使いたいんですよね。
一年に一回ですか。 それでも多い気がしますが 行ってみようかな。。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人のことを
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
ご近所トラブル
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
夫婦間の我慢について
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
お風呂
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
親に嘘を重ね続けてますが
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
全然話をしない楽しく無いのに...
-
朝の目覚めは、どうやって起き...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
自分に問題はありますか??
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
こういうのってDVやモラハラに...
-
自分の個室は必須ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報