
物を捨ててしまって後悔したことはありますか?
私は以前、部屋を整理している時に
もう使わないだろうと思い、コレクションしていたポケモンカードを捨てたことがあります。
後に調べてみると、その捨てたカードにはかなりの価値があったようで、高値で取引されているのを見かけてしまいました。
どうせ捨てるなら売ればよかったと、
今でも後悔をズルズルと引きずっています。
みなさんは物を捨てて後悔したことはありますか?
また、後悔から立ち直るためにはどうすればいいでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
鍋敷きと鍋つかみ。
どちらもかなり汚れていたので大掃除のときに処分。
代わりに100均でシリコーン製の鍋敷きを買いました。
これは折り曲げることで鍋つかみとしても使えるという触れ込みだったので、ちょうどよいと思い購入。
さて、スキレットで料理して、それを乗せるお盆に鍋敷きを敷き…。
灼熱のスキレットをどう持ち上げればよいのか?
代わりの品を買うにしても、もう少し考えるべきでした。

No.6
- 回答日時:
ハンドミキサーと登山靴です。
捨てたのではなく、幼稚園や学校のバザーに出したものです。何年も後になってから後悔しました。
お金で済む程度の問題ならしゃーないか!と、開き直ってはどうでしょうか?
No.5
- 回答日時:
これからは物を捨てる時、調べてから捨てようと思うようになりますよね。
そういう戒めは、後悔や痛みの分だけ、体に刷り込まれます。
今回痛感することがなければ、未来もまた調べずに何かもっと価値のあるものを捨てていたかもしれません。
未来の自分を救ったってことで、良しとしましょう。
あとは、その時は一番良いと思った選択をしたのですから、仕方ないですよ。
これは物を捨てる以外にも色々ありますね。
(あの人と別れなければ良かった、とか、会社辞めなければ良かった、とかね)
ご回答ありがとうございます( ; ; )
確かに、今回このような経験をしていないと
後々もっと後悔することがあったかもしれませんね。
貴方様の言う通りだと思います。
これからはしっかり考えてから行動しようと思います。
No.2
- 回答日時:
私は直ぐに要らなくなった物を捨てたりあげたりしています。
特にブランド品なんかは友達にメルカリに出したらーとかもったいないと言われますが自分にとって要らないものは要らないものだと思ってそうしています。あなたは価値を気づかずに捨てられたとの事。気がつかなかった判断が誰ですか?そうあなたです。これからはむやみやたらに捨てるのは止めましょうよ!立ち直り方自分のしたことですから諦め次に繋ぐしかないのではないですか?ご回答ありがとうございます( ; ; )
捨ててしまったのは自分のせいだということを自覚して、これからは何でもすぐ捨ててしまうのは止めようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 不要なものを整理したい 4 2023/08/25 04:38
- いじめ・人間関係 人間関係の断捨離を何十年前にしました、今は心もスッキリして過ごしています、よく後悔してもしょうがない 5 2023/02/01 14:26
- 掃除・片付け 物が多すぎて、部屋の片付けに困っています。 10年一人暮らしだったため、物が多いです。ほとんど使って 10 2023/04/27 22:42
- 父親・母親 私がストーカー化した元恋人からもらって捨てたはずの物を、母親がゴミから拾って家の中に戻しています。 3 2023/04/30 02:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー DVDやBluRayの整理 3 2022/10/09 20:04
- その他(暮らし・生活・行事) 捨ててしまったけれど、捨てて後悔している物を教えて下さい。 9 2022/08/13 10:59
- 節約 ケチな人生を歩み過ぎて死ぬ間際に後悔することってありませんか? 5 2023/08/06 23:58
- いじめ・人間関係 毎晩後悔することで考えて泣いてを繰り返して2年が経ちました。 自分が悪い、変われたからいいじゃないか 3 2022/08/23 02:47
- カップル・彼氏・彼女 助けて下さい。彼を激怒させてしまいました。 許してもらえません。 彼の家で同棲を始めたのですが、彼の 8 2023/03/29 03:52
- 失恋・別れ 助けて下さい。彼を激怒させてしまいました。 謝っても許してもらえません。 彼の家で同棲を始めたのです 13 2023/03/29 06:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二度と連絡するなと言った時
-
「後悔」の反対語は?
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
臍を噛むの正しい使い方
-
この格言って誰が言ったの?
-
後悔にも色々種類がありそうで...
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
皮
-
今日から師走…今年やり残したこ...
-
今までで、1番後悔したことは何...
-
彼氏が出来たことがありません...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
美容室側から一方的にキャンセ...
-
成人の日 行きましたか ? ...
-
成人式振袖を着たいのですが親...
-
成人式後の同窓会について
-
真の友情とは何ですか?
-
京都きもの友禅で振袖や、その...
-
着付けの仕事をしてみたいが、...
-
成人式や同窓会って、出会いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学式の看板の横に立って 写真...
-
自分から振ったのに後悔した方
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
人には言えない過ちはありますか?
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
二度と連絡するなと言った時
-
私は中高大帰宅部です。今更な...
-
「後悔」の反対語は?
-
好きだけど付き合わなかった人...
-
臍を噛むの正しい使い方
-
武蔵の言葉
-
セフレ関係になって後悔したこ...
-
親が「たまには顔を見せに来い...
-
「やらないで後悔するよりやっ...
-
この格言って誰が言ったの?
-
一線を越えると・・・
-
急ぎです。 生徒会演説の〆言葉...
-
〇〇〇の数だけ△△△がある
-
迷うぐらいなら、やりますか?...
-
告白して後悔するのと、告白し...
おすすめ情報