
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No.8さんの Can you hear what he said?
については確かにそうだと思います。
これを listen では違和感がありますね。
ただ、どうでもいいことかもしれませんが、
お示しのYoutubeの人はちょっと胡散臭いです。
この動画ではないですが、king of kings の発音、間違ってました(ーー)
No.8
- 回答日時:
リスニングテストというのは、実際に話されている、あるいは読まれている英語を聞いて、理解したり、答えたりするテストのことなら、それでいいと思いますが、実は今日一日中ListenとHearについて考えていたので、少し共有させてください。
Listenという行為は、「聴く(聞こうとして聴く)」ことですから、言われていることを聴くことは誰でもできます。現に、Please listen!と言われたら、誰でも聴こうとすることはできるはずです。(よっぽど周りが騒がしい場合を除いて。。。でもこの場合でも、聞こえないだけであり、聴くという行為はできるはず)
ところが、一生懸命聴いても、発音が理解できないために何を言ってるか分からないのは、I can't listen to what he is saying ではなく、I can't hear what he is saying. だと思うのです。よく、RとLの発音の違いが聞いても分からないのは、I can't listen to the difference between R and L. ではなく、I can't hear the difference between R and L. のことだと思います。
なので、リスニングには、ヒアリングの部分も多分に入っているというのが私の結論でした。つまり、「聴こうとして、耳に入ってくる言葉を聞いて、理解して、それに対する返事をする」ということだと思うのです。聴いている内容が、ちゃんと聞こえないと意味が分からずに、結局は聴いていないのと同じことになってしまうからです。
この動画の4.27のところから一瞬映画の一場面がでます。これが聞き取れるかどうかは、Listenではなく、Can you hear what he said? ではないでしょうか?
No.7
- 回答日時:
後出しになってしまいましたが、
解答が割れているので一言。
No.5、6さんが正解です。
ただ、ついでに言うと、
hear 「聞こえる」 listen to 「聴く」とよく言います。
で、listen to music であって、hear music は間違いだと。
これは誤解です。hear music も使います。
No.5
- 回答日時:
ヒアリングというのはhearと言う動詞の名詞形です。
これは(どこからか聞こえてきたものを)なんとなく聞くという意味です。
リスニングとういうのはlistenという動詞の名詞形です。
これは聞こうという意思を持って聞くという意味です。
英語はこのほかにも見るという動詞でlookとwatchという表現がありますが、lookは静止しているものを見る時、watchは動いているものを見たり、注意して見たりするときに使います。watch out cars、watch TV showなどです。
過去に見た場合はI saw the TV show.になります。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般のために最後の英検準1級
-
TOEICリスニングテスト
-
リスニング:online TV
-
ニンテンドーDS えいご漬け...
-
https://youtu.be/BsSocrmk0vE?...
-
テキストを進めるという英語の...
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検2級2次、あまりできなか...
-
英検の2級2次で、No.1が出来ま...
-
英検2次試験の上履き
-
英検の2次で言い直したいとき
-
英検準2級の面接を今日、受けま...
-
英検についてです。 準二級の二...
-
今日英検を受けました。2級の二...
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
今日英検の2次試験緊張して頭真...
-
英検2級2次今日受けましたが自...
-
入室時の失礼します、聞き返し。
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
至急で質問しています。 中二で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般のために最後の英検準1級
-
TOEICリスニングテスト
-
英語のリスニングが得意な人は...
-
リスニング:online TV
-
Sometimeの訳
-
英検 ダブル受験
-
模試の英語でのリスニングは、...
-
もともと英検2級のリスニングで...
-
2014第一回英検準2級リスニング...
-
たくさんリスニングをすればス...
-
キムタツの東大英語リスニングB...
-
TOEICのリスニングについて
-
TOEIC300から800まで上げるには...
-
ニンテンドーDS えいご漬け...
-
リスニングが得意な人に質問で...
-
来年の1月に英検準2級を受けま...
-
リスニングです。 Since he’s (...
-
英語(英会話)の通信講座について
-
英検4級の結果について
-
英検準二級のリスニング問題で...
おすすめ情報