dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SHARPのレコーダーを使っていて、たまにお知らせのところに「番組が休止中もしくは受信障害のため予約が実行できませんでした」と出るときがあるのですが、ちゃんと番組は全て録画されているんです。

どうしてでしょうか?

A 回答 (4件)

No.2の回答の最後に「アンテナの受信強度をご確認ください。

」と書き添えました。
適正な感度が確保されていないと、そのような警告文が表示されることがあります。
    • good
    • 0

番組の前後とか途中で本の数秒途切れていて、見た目の録画時間では分からない(変わらない)場合でも注意が出ます。


だから運が良ければコマーシャルだけおかしくなっていることもありますが、全編見るとブロックノイズが出ていたり、切れていたりします。
    • good
    • 0

「録画した番組をちゃんとチェックしたら乱れている可能性があるということでしょうか?」



乱れるどころか、録画出来ていない可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問にも書きましたがちゃんと録画はされてるんです。
ダビングもできます。
本当に画面が黒くなったときに「受信不良の可能性があります」という表示が出ていたことがありますが、そんなのも出ないんです。

お礼日時:2022/01/17 13:36

元々受信電波が弱い地域にお住まいなのか、アンテナの向きが狂ってしまったのか、録画開始時刻や録画中にアンテナの受信状況が悪くなった可能性があります。


BSデジタルや110度CSデジタルなどの衛星アンテナを外付けで利用している場合は特に、雷雨や豪雨および雪が降るなどの天候によって影響を受ける場合があります。
悪天候などの影響がなかった場合は、アンテナの受信強度をご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録画した番組をちゃんとチェックしたら乱れている可能性があるということでしょうか?

お礼日時:2022/01/17 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!