

No.3
- 回答日時:
こちらで先に回答しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10316741.html
AMループアンテナはAM受信専用でFM受信には使えません。
何をどう工夫しようとも無理です。
FM受信にはFMアンテナを屋上に設置するか
前の回答に示したような室内アンテナを設置するしかありません。
しかしこの図を見る限りコンポ側のコネクターが問題です。
汎用角形コネクターを引き込み線の先に付ける仕様のようです。
この角形コネクターの規格(製品名)はご存知ですか?
角型コネクター(変換コード)はコンポに同包されていたはずで
それを使わないとコンポとの接続は非常に厄介です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- その他(生活家電) FMラジオの受信電波を上げる方法教えて下さい 7 2023/08/02 13:42
- アンテナ・ケーブル うちの屋根にはVHFアンテナ 7 2023/02/18 07:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- ラジオ ONKYOコンポのFMアンテナのピンが切れて中に残ってしまいFMが聞けない 1 2022/10/13 10:40
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FM受信時の雑音
-
FM受信で「サーっ」という音が...
-
コンポでFMを雑音なく聴くには...
-
コンポでのラジオのチューニング
-
BCL アンテナカプラーの効果
-
自衛隊の八木アンテナってどう...
-
FM・AMラジオを聞くとノイ...
-
VHFアンテナのFM専用への改造
-
FMラジオのTVアンテナ接続について
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
「パン!」と音がして電源が切...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
オーディオのアンプは電源入れ...
-
よくブレーカーが落ちます。家...
-
RCAケーブルで2分配する時の心配
-
電源コンセントについているア...
-
CDが取り出せなくなりました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GPSのアンテナを複数設置した場合
-
FMアンテナ
-
この手のコンポのFMの受信感度...
-
FMラジオの受信電波を上げる方...
-
VHFアンテナのFM専用への改造
-
コンポでFMを雑音なく聴くには...
-
FMアンテナ、何素子がいいでし...
-
FMの電波について
-
FM受信で「サーっ」という音が...
-
FM・AMラジオを聞くとノイ...
-
FMチューナのマルチパス
-
ETCアンテナとドライブレコーダ...
-
FM受信時の雑音
-
BCL アンテナカプラーの効果
-
LS306とLS206って性能に大差な...
-
地デジアンテナの向きと中継局...
-
FMアンテナの設置の仕方について
-
コンポの FM 受信感度を上げる...
-
FMラジオのTVアンテナ接続について
-
BSのアンテナ塗料
おすすめ情報