アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は二人姉妹の次女で、現在、北米に居住しております。相談内容は、去年夏に、東京の実家近くにある特養に入所した母についてです。母に面会を求めたいのですが、コロナ禍での施設対応の如何に関わらず、姉(長女)に面会を妨害されています。特養に入所前の母は、施設近くの都営住宅に姉と同居しており、姉が後見人として諸々の手続きを経て入所に至ったとはいえ、施設に圧力をかけて面会させない対応に困惑している状況です。

母は去年9月で97歳になりました。いつ何が起きてもおかしくない年齢になっており、せめて今のうちに一目会っておきたいのですが、施設としては、第一連絡者である姉の意向を尊重し、次女の私へ母の状況を伝えられないとのことで、加えて面会も拒否し、電話で母の声を聞かせることもできないとのことです。母も姉も生活保護を受けているため、特筆する財産はなく、遺言書や相続関連の話ではありません。

次女の私が母と話ができるようになるには、どのような必要書類や方法がございますか。施設側の対応は、近くに在住でもコロナ禍の渦中は、直接面会は不可で、ラインでの面会でした。今では解除したようで、面会ができるのだと思います。何らかの手段をとるためには、私が一時帰省したほうが良いのは重々承知していますが、こちらもコロナで痛手を食ったため、そうそう仕事を休むわけにもいきません。姉と話し合いをしようにも、電話をすれば忙しいと言って切られてしまい、メールをしても返信がきません。ラインも繋がっていたのですが、姉が機種交換をした際に、私のアカウントを削除したようです。唯一の情報網は、姉の同級生で幼馴染の方が姉と話をする際に、母の様子を聞き出して私にラインで知らせてくれます。私とその同級生で幼馴染の方が連絡を取り合っているのは、内密にしています。同級生によると、生活保護を受けていることは、その同級生にも伏せているようです。

北米に長く居るので日本での法的処置など詳しくありません。私はどのように対処したほうが良いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    誤解があるようで追記させてもらいます。今の状況で直接面会するのは困難なのは承知ですが、あくまで私が望むのは母と電話・ビデオ電話(ラインなどで)話すことです。日本に行って面会しようというのはもうそれしか方法がない時のために考えています。私はただ母と話したいだけなのです。今は電話はおろか、施設に送った母親あての手紙も姉が拒んでいるから「妨害されている」と書いたのです。このような誤解を生んで申し訳ございません。

      補足日時:2022/01/21 23:28
  • つらい・・・

    2回めの補足です。「普通に施設に電話かスカイプしてお願いは出来ないの?」という返答が来ましたのでこれに詳しくお答えしたいと思います。これはもう試みました。数ヶ月前に施設に電話して母と話そうとしましたが、電話を出た施設側の看護婦さんによると姉に「他人、特に(私)さんとの会話を許可しません」というので施設側からはどうすることもできないそうです。

      補足日時:2022/01/22 02:57

A 回答 (8件)

NO4.5です。

先ずは私も早とちりしてしまって申し訳ありませんでした。
補足を拝見しました。

いま、介護のために仕事を辞める介護離職の方も結構いるんです。離れている人は介護保険や制度を上手く使っえばそれほど大変な事はないんじゃないの?と思う人も多く、介護の末期になると家族(兄弟姉妹)で揉め事になる事が増えているそうです。
法律ではどうしようもないかもしれません。

今まで疎遠に近かったのですよね。
幸い幼なじみの方が居らしてご家族の様子は知れる様なので、何とかしてお姉さまの連絡先を知るか。
お姉さまに何度も手紙を書いて、前にも書きました『会わせて欲しいだけでなく、思いやる気持ち』を現せばお姉さまの気持ちも雪解けされないでしょうか。
以前は、電話をかけると『忙しい』と‥‥。とのことでしたが、電話に出てくれたということは、その時には話す意思もあったということですよね?
相手に伝える内容次第なのでは?と思いますが、、、。
    • good
    • 0

No.1です。


やはり弁護士に相談するのがいいように思います。
とりあえず法テラス(https://www.houterasu.or.jp/)で聞いてみてはいかがでしょうか。
親族間で会わせないようにする囲い込みには弁護士の対応が可能です。

本当なら、たとえお姉さんの意向があっても施設側が連絡を断ることはできませんので、お母様が質問者様からの連絡を認識できる状態であれば問題ないのだろうと思います。
しかしながら、お母様ご本人の意思が確認できない場合には、施設側はお姉さんの意向を無視できません。
常日頃から連絡を取っていて、施設側が質問者様を家族だと認識していればまだ良いのでしょうけど、電話で「娘です」と言われただけで家族だと信用するわけにはいきませんからね。
病院にしても施設にしても、電話では様子を教えてもらえないのが常識となっていますので、そこは施設側の事情もご理解ください。

ちなみに、今までお母さまやお姉さまとはどのような関係だったのでしょう?
生活保護を受けているということは、お姉さまも何かとご苦労なさっているのではないかと思います。
ご高齢のお母さまの面倒を見ていれば尚更でしょう。
まずはお姉さまへの敬意、感謝を忘れないようにして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年ぐらい前に法テラスで聞いてみたのですが返事はありませんでした。今は状況も大きく変わっているので改めて聞いてみます。

お礼日時:2022/01/22 07:45

普通に施設に電話かスカイプしてお願いは出来ないの?

    • good
    • 0

追記させてくださいm(._.)m



幼なじみとお付き合いがあるということは、ご近所付き合いも多少はあるのでしょうか。
日本では、感染者が多い時には県外の人が来ると露骨に嫌がります。(そういう風潮になっています) 
良くないと皆分かっていますが、どうしようもないです。

海外から帰ってきたとなると、見る目はもっと厳しくなってしまうと思います。そういう状態であることもご存知でしょうか、、?
お姉さまは、同級生に生活保護を内緒にされているそうですが、世間体を気にされてですよね。
世間体を気にする方の所に海外からの帰省は、厳しい事と思います。
帰られるとしたら。その辺りの配慮も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答していただき、ありがとうございます。追記した文面にも書きましたが、あくまで私が望むのは母と電話・ビデオ電話(ラインなどで)話すことです。母に電話で話すことも、手紙を送ることも姉に拒絶されてる中、私はどうしたらいいのでしょうか?

お礼日時:2022/01/21 23:43

相談者さんの意向に添わない回答になってしまうので書くのは辞めようかと思いましたが、、、私も兄弟が離れた所におり、母を看取る立場の者として書かせていただきますね。



お姉さまに『妨害』されていると感じていらっしゃる様ですが、お姉さまは本当に妨害しているのかな?と感じます。
本当に今はコロナで、施設関係は特に厳しいです。
日本の中でコロナ感染し始めた頃に介護施設でクラスターが多く発生し、高齢者は重症化しやすいため、問題視されていました。
一昨年友人のお母さまが大腿骨を骨折し、治療後に施設に入ったのですが、コロナで面会もままならないうちに昨年末に亡き人となりました。近くに居ても好き勝手には会えないのが現状です。

貴女の会いたいという強い気持ちは分かりますが、お姉さまにはお姉さまなりの苦労があると思います。
母娘で生活してきて、そのお母様の面倒を見ながらの生活というのも端から見るより大変な気苦労もあると思うのです。
会いたい、会いたいという要望を投げつけるだけでなく、お姉さまの事も思いやれる様でしたらお会いになるのも良いと思います。

つたない文章で言いたい事が上手く伝わらないようでもどかしいですが、お姉さまとお話が出来るようになるのが先と思います。
    • good
    • 2

色々間違えていて今はコロナ感染者は過去最高なので1ヶ月前は許されていた面会はまた中止になっています。



そもそも北米にいる時点で来日しても10日間の隔離措置があるので少なくても15~20日位のまとまった休みが必要になります。

生活保護の母親を放置してアメリカに渡ったのだから面会は諦めて良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答していただき、ありがとうございます。追記した文面にも書きましたが、あくまで私が望むのは母と電話・ビデオ電話(ラインなどで)話すことです。母に電話で話すことも、手紙を送ることも姉に拒絶されてる中、私はどうしたらいいのでしょうか?

お礼日時:2022/01/21 23:43

おはようございます。


特養には、会わせない権利があるとは思えません。私の母もケアハウスに居ますが、コロナの関係で、都市部に行ってきただけでもキツく面会謝絶にはなりました。質問者様はまして海外在住なので、その辺はもっと厳しいのかもしれません。感染者がまた増えてきましたが、減ってきたら、直接施設に交渉なさってはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答していただき、ありがとうございます。追記した文面にも書きましたが、あくまで私が望むのは母と電話・ビデオ電話(ラインなどで)話すことです。母に電話で話すことも、手紙を送ることも姉に拒絶されてる中、私はどうしたらいいのでしょうか?

お礼日時:2022/01/21 23:43

弁護士を通すのが確実かと思います。


まずは法テラス(https://www.houterasu.or.jp/hajimetenokata/index …)などで相談してはいかがでしょうか。

>そうそう仕事を休むわけにもいきません。
施設で面会を許可したとしても、海外からの渡航者には隔離期間があることはご存じですよね。
日本は海外に比べてかなり厳しい措置をしていますから、よく調べるのと同時に、そのときの状況に応じて突然方針が変わることがあるというのは承知しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答していただき、ありがとうございます。追記した文面にも書きましたが、あくまで私が望むのは母と電話・ビデオ電話(ラインなどで)話すことです。母に電話で話すことも、手紙を送ることも姉に拒絶されてる中、私はどうしたらいいのでしょうか?

お礼日時:2022/01/21 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!