
先日妊娠確定となり、現在6週目です。
新卒からずっと現在の会社で13年働いております。
会社は全国に支店があり、私が営業ということもあってか
先日主人の転勤に伴い東北→関西の支店に異動させてもらいました。
(5年前にも主人の転勤で関西→東北に異動させてもらっています)
東北にいたころからずっと不妊治療をしており、
職場にも通院のことを伝えていましたが
なかなかできず、転勤の日を迎えました。
事前に関西の新しい職場の上長にも伝えておこうと思い、転勤前に
「通院していて迷惑をかけるかもしれない、
詳細はお会いした時にお話しします」と連絡をしておりました。
そんな中の陽性反応でしたので嬉しい半分、
戸惑い半分が正直なところで、
通院の件も上長に詳しく話さないまま
2週間が過ぎてしまいました。
先日急に上長から別室に呼ばれ、
「体はどうなの?通院してるって言ってたけど・・・」と
お気遣い頂いたのですが、
妊娠陽性だし不妊治療に通っていると
伝えるのもおかしいし、
かといって妊娠しましたというのも
まだタイミングが早いし・・・と焦りとりあえず
「もう通院しなくてよくなったので大丈夫です!」
とだけお伝えしました。
まだ心拍確認もできていないですし、
報告するのは早いかと思いますが
転勤してすぐ妊娠?いろいろ配慮してもらったのに?と
報告しづらい自分もいます。
計画的に子供を作れというご意見もあるかと思います。
言い訳かもしれませんが、年齢のこともあり
悠長に待っていることはできなかったのです・・・
どのタイミングでどのようにお伝えするのがいいか、
皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
不妊治療の中、ご懐妊本当に本当におめでとうございます。
大事な身体なので、会社の事よりご自身の身体最優先で早急に伝えた方が経験上良いと思います!
と言うのもうち自身、元々不妊で10代で既に出来にくいと宣告言われ、クリニックとか色々行きましたが…いざ出来て(その時で妊娠6w前後)会社に報告するのを控えていて、普通に通勤してたんですが、ある日通勤途中でお腹に激痛が走り、頑張って職場まで歩いて行きましたが着いた途端倒れてしまいました。
たまたま上司が傍に居て理由を聞かれ、そのまま救急車で運ばれ、そのまま退職した経緯があります。
後悔する行動より、後悔しない行動をした方が良いですよ。
大事になさってくださいね。
No.5
- 回答日時:
タイミングは可及的速やかに、簡単に言えばナルハヤです。
あなたは自分の体裁ばかり気にしていて相手の都合を考えていません。
世界はあなたを中心に回っているわけではないので、相手も都合も考えましょう。
今日にでも話した方がいいですが、それが無理なら来週月曜日に話しましょう。
どのようにという点でいえば、今後の仕事に関連する可能性があることはすべて正直に話してください。
全社員に向かって「不妊治療していたら妊娠陽性結果がでましたーーーー!」って宣言するわけでもなし、デリケートな箇所は上長など最低限のところまでで止まりますからあなたが変に気を回す必要はないのです。
その点は会社を信用して、通院とは不妊治療であったことを伝え、あいまいにしていた点については軽く謝罪をし、出産までまだどうなるかわからないが迷惑をかけるかもしれないけど協力してほしい、というように伝えればいいのです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
何はさて置き陽性との事。おめでとうございます^^
心拍確認が出来ていないとの事ですが、フライング検査で陽性になったのみでしょうか。
これから化学流産の危険もあると思うので、取り急ぎ上長には不妊治療をしていた事、陽性反応が出た事を報告しましょう。(電話でも良いと思います)
心拍確認が出来たらご連絡します。
赴任早々ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
と一言伝えましょう。
過ぎた事ですが、不妊治療に関しては転勤前にお伝えしたほうが良かったかなと思います。報連相は早いほどよいですからね。
しかし質問者様が営業職との事であれば、事務職等よりも引継ぎが少ないでしょう。それは幸いな事だと思います。
心拍確認してから2週間ほどでつわりが始まり、そこから3か月~4か月
は続きますので、早めの相談、自分の身体の変化と、営業の仕事で出来る事、出来ない事をお伝えしましょう。
言わなきゃ伝わりませんからね。
私も現在妊娠5か月ですが、上長には体調についてや、これは出来る、出来ないを事前に調べて伝えました。
無理のない範囲で働き、妊娠5か月で周囲にお話しをして、今やっと周囲にも言える様になりました。
相談すれば上長も仕事の振り分けもしやすいですからね。
安定期に入るまでは近しい人以外にお話しもできませんし、
とにかく慎重に生活しないといけませんから早めの対応をお勧めします。
妊娠は良い事です。後ろめたい気持ちもわかりますが、不安なまま妊娠初期を過ごすのは良くありませんから、
『なるようになる』と思って少し気持ちを軽くしてみてはいかがでしょうか。
心拍確認できるといいですね♪
No.2
- 回答日時:
普通に早く報告して下さい。
貴女が休む分の人の補充や仕事の振り分け等会社にはやることは沢山あります。
妊娠はめでたい事ですが、会社に取っては色々大変な事です。
後の方で言われると迷惑になります。
No.1
- 回答日時:
めでたい事なので、直ぐにでも報告したほうがいいと思いますよ。
私も転勤族で3人子どもがいますが、計画的も何も、転勤は、いきなりくるんで、無理です。
もし。部下が、そうなら、喜ばしい事なので、おめでとうと言うでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
セックスレス→人工受精で妊娠・...
-
注射器妊娠、夫は非協力
-
不妊治療1年半です。今後どうす...
-
友人の対応について
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
39歳で妊娠は無理?
-
凍結胚移植の場合の妊娠集の数え方
-
不妊治療中です。占いでとても...
-
不妊様の対応に疲れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報