
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今現在の契約者が誰になっているか?で変わってきますので母親同伴が無難です。
契約者=親、利用者=子(あなた)で登録されているケースがほとんどですが…
母親名義をあなた名義に変更するときに必要な書類:
・現在の名義人の方の本人確認書類
・変更後の名義人の方の本人確認書類
・変更後の名義人の方のキャッシュカード(無ければ預金通帳+お届け印)またはクレジットカード
・親権者の同意書
・親権者であることがわかる書類(戸籍謄本、「マイナンバー」の印字がない住民票など)
同意書はショップで用意してくれますので、その場で記入OK。
本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカードなど。健康保険証の場合は補助書類が必要(住民票や公共料金領収書)。
印鑑は用意しておきましょう。
名義変更
https://www.nttdocomo.co.jp/support/change_owner/
本人確認書類
https://www.nttdocomo.co.jp/support/identificati …
No.3
- 回答日時:
>けど春から私が自分で払うので私の口座にして機種変もしたいのですがこれって1人でもできますか?
携帯電話の契約者本人なら可。
契約者本人がいかない場合は、来店者の本人確認書類原本と契約者の委任状と本人確認書類(コピーが可の場合あり)が必用となる。
本人確認書類だから、免許証やマイナンバーカードやパスポートとなる。
保険証も他の補助書類とあわせるなりしたら可。
生徒証は、不可。
学生証は持っていないから無理ですね。仮にもっていても認めてもらえませんけどもね。(学生証は、”学生証”って記載があります。生徒証なら、生徒証っての記載があるよ)
身分証明書は認めてもらえないよ。(ネタで提出はOKですよw 役所にいき、手数料がかかりますので)
>何回線繋いでるとか家族で契約してるとかそういうののときにやっぱり母がいた方がいいですかね?
その使っている携帯電話の回線名義人が誰なのか。これが一番重要となる。
仮にあなたの旦那が名義人なら、あなたの旦那がいってやらないといけない。あるいは、契約者の同意書と本人確認書類が必要となる。
No.2
- 回答日時:
2022年4月以降、18才以上なら一人でできます。
民法上の成年年齢が「18才以上」に変更になります。
ただし、現在の契約名義人があなた自身でない場合は、家族間の名義変更の手続きをすることで、契約があなたの自由になります。そうしたい場合は、現行名義人の同伴または委任状の持参が必要になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
【至急】明後日から携帯、ネットが止まります。回避するにはどうすれば良いですか?
docomo(ドコモ)
-
docomoでAndroid、ギガライトで契約してました。毎月8000円とかで1万円行かないくらいで
docomo(ドコモ)
-
ドコモ教えてくたさい遠隔サポートが月々金払ってるのに使えません。
docomo(ドコモ)
-
4
ドコモショップから見たら時間の無駄のクソ客でしょうか? 今アンドロイドユーザーですが、ドコモオンライ
docomo(ドコモ)
-
5
送信元:Gmail 宛先:ドコモメールでのトラブル多し。ドコモはGmailがお嫌い?
docomo(ドコモ)
-
6
あと半年すると、機種変更の時期なのですが、 もしiPhoneに変えるなら、自分で機種代を払えと言われ
docomo(ドコモ)
-
7
5G
docomo(ドコモ)
-
8
ahamoと イオンスマホについて
docomo(ドコモ)
-
9
docomoスマホ
docomo(ドコモ)
-
10
ずっとdocomoで契約していましたが、今回格安スマホ(店舗あり)に契約変更をしようと思っています。
docomo(ドコモ)
-
11
ドコモ誕生月ポイントが付与されない
docomo(ドコモ)
-
12
docomoの再契約について
docomo(ドコモ)
-
13
これは、詐欺なのでしょうか? ケータイを未払いだった記憶はないのですが、 本日、ショートメールが届き
docomo(ドコモ)
-
14
携帯をdocomoに乗り換えたので、それまで使っていた自宅のインターネット回線もdocomoに乗り換
docomo(ドコモ)
-
15
私の母はガラケー(docomo)を使用しており、通話しかしないのでネット回線は繋いでいません この先
docomo(ドコモ)
-
16
携帯会社に来るお客様はその携帯会社と契約している期間が長いお客様が優先されるべきですか?
docomo(ドコモ)
-
17
OCNはドコモ回線なのにdwifiが何故使えない。子会社だからですか?
docomo(ドコモ)
-
18
ドコモのアハモにされている方に
docomo(ドコモ)
-
19
docomoのHOME5Gとdocomo光どちらが良いでしょうか?この度、アパートに引っ越しをするこ
docomo(ドコモ)
-
20
ドコモとかauとかソフトバンク使ってる人って
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻の携帯電話の通話記録、メー...
-
5
NTTの名義について
-
6
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
7
量販店で名義変更はできる?
-
8
自己破産申立前の携帯電話の契...
-
9
ドコモで家族なら6回線以上可...
-
10
回線名義人?
-
11
ドコモのキッズケータイが一人...
-
12
私携帯はiPhone(docomc)を使っ...
-
13
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
14
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
15
契約者の確認方法
-
16
DOCOMOキッズケータイ契約
-
17
ahamoに変更できない
-
18
スマホやタブレットを契約して...
-
19
ドコモで:彼氏名義・契約者私...
-
20
docomoは友人や知人であっても...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter