母子家庭です。
上の子が医療系の専門学校へ3年間進学し
今年から就職しています。学資保険もかけられず、貯金がないので、銀行やキャッシングで支払ってきました。現在も支払いしています。
下の子も医療系専門へ、来年AO受かれば進学予定ですが、現在上の子の借入が金融公庫、民間銀行、イオン他1社のクレジット支払いで大変です。
来年金融公庫で借入できなかったら考えたら不安です。公共の料金は延滞がありませんが、返済やクレジットカードの支払いの後日振込等がありました。
200かりて、あとは奨学金で下の子が支払い予定ですがいまから、来年の借入できるか不安でいっぱいです。返済ばかりで、貯金の余裕がありません。
なにかアドバイスお願いいたします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご苦労はお察ししますが、他人から見れば所詮他人事で、自分の身内やご家族のように考えての意見は少なく、ご家族で乗り越えるしかないです。
私もかつて借金に苦しんだとき、いろいろな方が意見を言ってくれましたが、実際に問題解決にはならず、むしろ悪く言われたり、陰口もありました。
ご自身のお子さんの教育費用を賄いたいと思われるのは良くわかりますが、ご家庭で解決する問題です。
人生にはリスクが時々存在し、リスクから逃げれば解決策には出会えません。
リスクを乗り越えるとベネフィットが必ずあります。
また、おそらく強くなります。
あまり、お金は借りないようにして頑張ってください。
行政などで受けられるサポートもいろいろと調べてみてください。
No.4
- 回答日時:
貴女が頑張っていて大変なのは分かりますがまず出来ることをやってみては?
一人で抱え込まないで出来ることをやってみて下さい。
行動を起こす前に、不安がたち、投函しました。いまからでも節約、よるも週2回ばいとしています。それでも返済でかつかつ。
来年までに返済すきなくなり、ボーナスで返済まわして頑張っていきます。
No.3
- 回答日時:
借り入れでその場は過ごせても、返済に利払いが伴うので収入が上がらなければきつくなるだけです。
母子家庭であなたの今後の年齢を考えるときつくなります。
あなたの老後資金や病気になった時の費用など考えておられますか?
私も分けあってかつて大きな借金を抱えましたが、返済するために、早朝のバイト週3と日中の仕事に、夜間のバイトを週4で入り、収入を倍にするために働きました。
その上で徹底した節約をして返済を先行させました。
就職する子供のサポートも受け、奨学金を活用し、あなた自身も所得を増やす工夫をして、子供にもアルバイトをさせて皆で努力して乗り越えることが良いと思います。
多少なりともご実家に相談されてサポートを受けられると良いですね。
自分の老後かんがえてないわけではなかいですが、娘の学費があたまかははなれず、不安になりました。
いまからでも週2回の夜間バイトや節約にはげみ、返済、返済で給料入っても返済できえます。
でもいまからでもできることは、かんばります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国の教育ローン
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
「返済」の反対語
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
今週の月曜日に会社の上司に風...
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
「のみに」「にのみ」
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
資産に関して質問です。
-
金利の計算方法
-
飲食店に出資してくれと頼まれ...
-
残高スライド元利定額返済方式...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
これは大丈夫でしょうか?時計購入
-
クレジット会社の完済証明
-
内定取り消しになりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収560万で4,000万円の住宅ローン
-
引き落とされる時間
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
「のみに」「にのみ」
-
夫婦連帯で住宅ローン返済中→妻...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
「返済」の反対語
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
国の教育ローン
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
親戚に学費を借りるのはおかし...
-
住宅ローン審査 収入合算者のリ...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
夫婦における奨学金の返済負担...
-
月収約20万円で150万円完済は可...
おすすめ情報
審査がとおらなかったら、今年就職した娘の名義で返済は私で借入可能でしょうか