プロが教えるわが家の防犯対策術!

DreamweaverのCSSで、フォントサイズの「rem」を使う時と「px」を使う時がありますが、remはどんな時に使いますか?

A 回答 (2件)

remは、ルートemの略で、文字を組む時のルールのひとつです。



emは文字サイズの基準として大文字のMを用いるサイズ表示のルールです。

em以外にもいろいろありまして、pxとremだけだというご理解をされていると痛い目に遭いますので、もうすこし学習を進めてください。

remは基準とした文字サイズに対する倍数での設定を実現するものです。
基準サイズが16px(ブラウザの文字標準サイズ)なら、2remは32pxですし、1.5remなら24pxです。

pxで指定してしまうと閲覧者の自由を縛るという理由で、emなりremなりが使われるケースはあったんですが、最近はもうちょっとゆるい感じがあるかなと思います。

remを基準にコーディングする場合は、行間やmargin指定もrem基準にすることになると思います。

よくわからないぞと思われた場合は、やはり学習を進めていただく以外に対処法がありません。
    • good
    • 1

「rem」は、ルートのフォントサイズを 1 として、それに対して相対的にフォントサイズを決めるときに使う単位です。


例えば、ルートのフォントサイズが「16px」の場合、「2rem」は「32px」となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!