dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCとiPhoneをUSBケーブルで繋いだ時、接続が切れる→繋がるが数秒おきに繰り返されます。

USBケーブルはいつもiPhoneを充電している純正のものを使用しています。4年間使用したものなので断線しているのかと思い、家にある他のiPhoneのUSBケーブル2本で試しましたが同じで"正しく識別されませんでした"と警告文が出ました。
PCについているUSBコネクタ3穴で試しましたがいずれもダメでした。
USBコネクタはいつもUSBを差し込んで使っていて特に異常は感じられません。
解決方法やどこに原因があるのかわかりません...教えて頂きたいです。
使用しているPCはWindows10です。

A 回答 (2件)

接続端子は何度も抜き差ししていると端子が劣化していくので


iphone本体側の端子が摩耗しているか、ゴミなどが付着していて
接触が悪くなっているかの可能性が高いかも。

https://www.amazon.co.jp/KURE-%E5%91%89%E5%B7%A5 …

接点復活剤とかもあるのでこういうのを試すか
スマホ本体を変えて試してみるとか

そういう検証が必要になると思う。
    • good
    • 0

iPhone側に問題があるかも。


iPhoneの端子を疑ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
iPhoneに絞って原因追求してみます

お礼日時:2022/01/24 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!