
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が以前乗っていた、TOMOS CLASSICというモペッドは20:1の混合比が推奨でした。
オイルが少し多いくらいなら、白煙が出たり吹けが悪くなったりするくらいで、最悪ガソリンスタンドでガソリンを追加すれば街なかで応急措置が可能です。
が、仮に50:1だと(TOMOS CLASSICの場合)ガソリンが濃すぎるということなので、焼き付く可能性が上がると思って間違いないです。
自転車用で50~80ccくらいの2stエンジンキット?のように見えるので、おそらく16:1くらいの燃料費が適正じゃないかと思います。
まぁ、2ストオイルを追加すれば使えるとは思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
-
原付にハイオクを入れると?
-
ジェイド250に乗っています。セ...
-
給油後の車のエンジン音の変化
-
赤く染まったプラグ・・・なぜ?
-
ズーマー(AF58)にハイオク
-
傾斜地に車のおしりを上にして...
-
バイクに入れるハイオクについて
-
有鉛ガソリン
-
レギュラーとハイオクの違いっ...
-
軽油車に間違えてガソリンを入...
-
放置していたレッツ2にまだ乗...
-
キャブ車のバイクのガソリン臭 ...
-
アストロに入れるガソリンで悩...
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
原付にハイオクは無意味ですか。
-
車に詳しい方教えてください。 ...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
2ストのバイクにハイオクを入...
-
ZZR1100 レギュラー?ハイオク?
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
-
軽油車に間違えてガソリンを入...
-
原付にハイオクを入れると?
-
有鉛ガソリン
-
ガソリンエンジンに混合用の油...
-
ジェイド250に乗っています。セ...
-
キャブのオーバーフローを解決...
-
オーバーフローとは どのよう...
-
水抜き剤を間違えました!!
-
ゼファー400のエンジンが掛から...
-
スマートフォーツーmhdにガソリ...
-
キャブ車のバイクのガソリン臭 ...
-
車の中でガソリン臭いにおいが...
-
ズーマー(AF58)にハイオク
-
レギュラー仕様車にハイオクを...
-
アプリリア rs50 PGE型 rs50に...
おすすめ情報