dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインどうすればいいですか?
彼氏に渡したいのですが、チョコとか作ったことなくて悩んでます。



市販でも大丈夫ですか?o(・x・)

A 回答 (20件中1~10件)

大丈夫だってー。


手作りがいいとか言うのは、お世辞込めてのことかなーと、ハッキリ言う。

市販品のチョコレートは、綺麗にまとまってるし、味も売れ行き考えて、手作りに負けない仕上がりになってるよねー。

もしも気になるのなら、リカルデントガムも上げたら、アレは量の多いボトルタイプで600円くらいだったかな。普通サイズのスティックタイプで100円前後。
チョコレートとは、対照的に歯を健康にするよ。
そこに、小さな配慮でライバルに差をつけられるかもね。
    • good
    • 1

チョコレートを作るのは大変です。

まずアフリカに移住して、カカオ豆の栽培法から学ばなければいけません・・、収穫が済んだら、焙煎の技術も含め、ベルギーあたりの工房でチョコレート作りの腕のよい職人さんについて・・。
彼に渡すのでしたら、もちろん市販のもので、大丈夫です。
    • good
    • 1

私としては…





リア充は爆発しろ!!!ですな
    • good
    • 1

モテる男はバレンタインのチョコは手作りであれ市販であれ「絶対食べない」そうです。


理由を考えたら、わかりますよね(苦笑)。
それより、ハンドルネーム変えましょう。
    • good
    • 0

おはようございます。



チョコレートは作るのが難しいと聞いたことがあります。よって、市販のものでも構いません。
    • good
    • 1

市販がいいです!

    • good
    • 3

今は衛生上、手作りのチョコはおすすめしません。

もし、手作りチョコに新型コロナウィルスが入ったら、彼氏が感染し社会の迷惑です。必ず市販のチョコにして下さい。
    • good
    • 2

手作りは1番嫌います。

市販の物にして下さい
    • good
    • 2

市販のでも大丈夫です。

きっと喜んでくれますよ。
    • good
    • 1

回答者からのつづき



すみません、途中で送信されてしまいました。

市販のものも利用してアレンジしてオリジナルのケーキを作ってよし、便利なものに頼ってもいいんです。

こういう言い方は失礼ですが、お金と手間ひまかけて愛情アピールした不味い(ごめんなさい)チョコレートケーキをプレゼントするより、味の良い見た目も素敵な市販のケーキがいいと思います。夢のない言い方をしてごめんなさい。

でも、その日の為にコツをつかむまで練習した人は、落ち着いて作ってみるといいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!