
スマホに入れていたマイクロSDカードがエラーで読めなくなり、旅の写真を失ってしまいました。
Recoveritというのを使うと100MBまでは復旧できると聞いてやってみましたが、100MB以下におさえているのに有料で6000円近くかかるようです。
EaseUSも試してみましたが、15枚くらいの写真・ビデオが復旧(140MBくらい)したところで、「これ以上は有料です」と出て、とまってしまいました。
100MB以下でかまわないので、確実に無料で復旧できるソフトを教えて下さい。
Windows10のパソコンを使っています。パソコンにマイクロSDカードを挿して作業しています。アンドロイドは9です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows11/10に標準搭載されている「Windows File Recovery」を使ってみてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
検索したら復元出来るフリーソフトがいくつか出てくる
YOUTUBEでも復元方法を解説している動画がたくさんある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
たくさんあるUSB
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
SDカードフォルダについて
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBメモリの書き込み禁止を解除...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
原付でドライブレコーダーを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
事情があり、Yahoo ID復旧出来...
-
ニコニコ動画まだ使えないので...
-
ソニー製デジカメデータの復元
-
最近のブレーカーって、落ちて...
-
七尾線の和倉温泉にはもうサン...
-
AndroidからiPhoneに変えたので...
-
DVD ハードディスクを消去し...
-
削除したデータを復旧するには
-
LBファイルロック2 誤消去
-
写真のデータは復元できました...
-
賃貸マンションの設備不良につ...
-
停電自動復旧について
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
nasne外付HDD内のデータ救出に...
-
HDビデオカメラのデータ復旧に...
-
外付けHDD 発火!中のデータは...
-
HD Writerで誤って映像データを...
おすすめ情報
検索して出てきたものがうまくいかないから質問しているので、検索すればいいとか具体性のないお答えはご遠慮ください。