プロが教えるわが家の防犯対策術!

人間の身体には、自発呼吸、心臓の鼓動、体の調子を整える様々な化学物質の分泌、免疫作用など意識外の部分での自発的活動があり、自らの身体を守り、活動を支えています。素晴らしい能動性があると言えます。

一方、精神的な部分でも、泣く、怒る、忘れる、などの活動は、精神自体を守るためにあると推測されています。更に、精神を守るためだけでなく、自己の尊厳性とか自尊心あるいは大きな満足感を得るために、様々な精神的活動がなされていると私は考えています。私自身の中にもそういうものが強くあると自覚しています。

質問は、

1.あなたの中にもそういった精神の能動性があるに違いないと思うのですが、それはどういうものですか?

2.その能動性とは一体何モノだと思いますか?

3.肉体的なものにせよ精神的なものにせよ、それらは能動性ではなく、別のものであるというお考えもあるかと思います。ならば、それは何なのでしょうか?

A 回答 (8件)

笑う。


自律神経でしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくは分かりませんが、「笑う」ということに自律神経が関わっているであろうとは思いますが、その神経の反応?作用?とは何なのか?神経自体の単なる働きということなのでしょうか?

そして、精神などというものは存在しないということでしょうか?

お礼日時:2022/01/29 13:31

1、意志(=その方ならではの「判断決断の能力」)の発露=「自由の発露」ですね。




2、人が自身の造り上げた想像、理念、企画、設計図、シナリオを、様々な判断のもと、手段資源を集め実現する能力ですね。これを哲学では、その方の「自由」と言います。


3、「超越的なもの=神」が、その方の「定数」てして定めた「能力」です。
    • good
    • 0

その女性は家に居る時は夫に抑え込まれて ものいう事も少なく



能動的ではありませんでしたが

今になってボケてしまって心の中が出て来て

喋る歩きたがる言ってる意味は分かりませんが

しきりに話しかけて分かって貰おうとします

人間は基本的には能動的なものなのだろうと思います

僕なども今は欲もなく 静かなものですが(食欲だけはあるんですが)

子供の頃は泣いて喚いて癇癪ばかり起こしていました

ただ誰もなだめに来ないので何十回、百何十回?癇癪を越しても

誰も来ないので ついに癇癪を起さなくなったのです。

それからはおっとりしたような人間になりました

ボッとしてたのです。

でも惚れっぽかったですねえ。何時も恋をしてました

大人に恋をしたりとか 先生に恋する歌が流行ってましたねえ

能動的に生きるのが人だと思いますが衣食住と恋はした方が良いですねえ^^
    • good
    • 0

歩いているといつからか近くの人と歩幅とリズムが勝手に合ってしまうし


リズムを意識しないと外すことができないんです。
    • good
    • 0

1.あなたの中にもそういった精神の能動性があるに違いないと思うのですが、それはどういうものですか?


→ 雇用契約の延長を辞退し早期退職。大学の哲学科にて勉強し直した、その行為です。


2.その能動性とは一体何モノだと思いますか?
→死への恐怖、奇跡の生への興味でしょう。

3.肉体的なものにせよ精神的なものにせよ、それらは能動性ではなく、別のものであるというお考えもあるかと思います。ならば、それは何なのでしょうか?

→能動的なものだけではサバイブできない。
条件反射が命を守ることもあるでな。
    • good
    • 0

能動性とは、


生命の生命たる所以が能動的存在である
生命は受動的存在ではなく「激発性」とも言える

能動性とは、
新たな生物や物質変化を生み出す原動力でもあり、
宇宙に内在する一種の創造的力でもあり、
神秘的な「無定体(物質的実体を持たない)」
★″真実の存在″と言える。

能動性とは、
生命をみずから個別的に発展させる方向へと向かわ
せていく生命エネルギーである

無生の地球それ自体に内在していたはずである
でなければ、生命は誕生しない
    • good
    • 0

初めまして



進化への衝動ではないでしょうか
    • good
    • 0

1感情



2知識や経験からなる記憶と、知識や経験などに影響されない自覚出来ない記憶

3魂って答えるしかないのかなぁ~
( ̄~ ̄;)
ワシなりの言葉になおすと
自分らしさ

自分自身で自覚してる自分らしさと
自分自身で自覚してない自分らしさ

どちらも自分だとしか言えないですもんね

言い換えると、他者との違いや、他者との共感

余計にややこしい( ^∀^)(笑)


ニャンポコリンさんの質問を読んでて
何故かこの動画が頭をよぎったので




良かったら視聴してみてくださいね

ストレスについて解説してくれてる動画であって

ストレスって、あくまでも学説のひとつなんだと

現代だと、当然のように語られるストレス

ストレスがあるからこそ
自分らしく生きてるのかも知れないですもんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す