dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【私は精神病でしょうか…?】
久しぶりに投稿します。
私の思考について、質問させてください。
私は自分の行動や、思考に対して、重度にルールを決めてそれを遵守しようとしてしまいます。
具体的には、下記のように、自分の指針というか、三つの軸に対して、自分が取る行動を定めています。

①本業: 人の可能性を広げたい(→そのために、本業を頑張る、コーチングを学ぶ…etc)
②副業:文章で人の思いを伝えたい(→インタビューライターの案件やPRJを頑張る)
③趣味:音楽、アウトドア
※これはまだ大きな粒感で、さらに細かくそれぞれの項目の具体的な行動内容についても決まりがあります。

これを定めることによって、調子の良い時だと、自分のやっている行動にきちんと意味づけができてモチベーション高く、進んでいけるのですが。

この三つ以外にやらなければいけないことが出てきた時に、軸に定まらないことのため、
途端に行動できなくなってしまい、不安に駆られます…。焦ってしまい、何もできなくなります。

また、この三つ以外に、他人が違う観点で頑張っているのを見たり(プログラミングや英語を勉強している等、自分とは異なる分野で頑張っている人を見た時)した際に、ひどく混乱します。

その感情をどう対処したらよいか分からず、
毎晩この三つの軸を書いたノートを眺めて、自分を安心させることに時間を使ってしまいます。このノートは人に見られるのが恥ずかしいので、夫に隠れてコソコソ確認しては、馬鹿馬鹿しい時間の使い方だなと思います。もっと身軽に生きていたいと感じます。

自分のこの行動はどういった類のものなのでしょうか?一種の精神病等でしょうか…。
もし懸念があれば病院にも一度行ってみようかと思います。
お忙しい中恐縮ですが、コメント等頂けますと幸いです。

A 回答 (1件)

YouTubeを検索すれば、どんな問題でも解決策が見つかります。

YouTubeを検索しまくってください。強迫性障害か不安障害の疑いがあります。精神疾患の一種なので精神科の診察を受けた方が良いかも知れません。

5分でわかる!強迫性障害セルフチェック(DSM-5基準) - YouTube


3分でできる!全般性不安障害セルフチェック(DSM-V基準の自己診断) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=M1PSaDdmPMA
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!