dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行動がおかしい人の特徴を教えて下さい!
僕、前友達から「お前行動おかしいね」っと言われました。
本当ショックでした。
まぁ〜自分でも自覚はしてます。自分はしょっちゅう髪を触ったり爪を噛んだり、歩いてる時に急に立ち止まったりしています。因みに髪を触る、爪を噛むのは癖です。
客観的に見たら普段から自分がとっている行動って結構おかしいんじゃ無いかなーと思います。
因みに自分は高校3年生です。発達障害ではありません。

A 回答 (2件)

>行動がおかしい人の特徴を教えて下さい!



その時々の状況で、想定される行動をとらない人は全ておかしい人です。
例:車の運転で黄色で停止する。駅の階段で一人だけ流れに逆らう。など。。
本人に聞くと、自覚はありません。感覚がずれているのです。

たぶん、自覚があるってことはおかしい人じゃないんじゃないですか?

あなたの場合、子供のころに身につけた、無意識に自分がストレスを感じたときに、安心するための転嫁の行動なんじゃ?
おかしいというより、自覚して止めることが出来ると思います。辞める気があればですけども。。。
主さんも、もうすぐ大人ですから、爪を噛むとやっぱ、有能な人間に避けられますよ。。汚いもん。
就活では、髪を過度に触る人は落ち着きがない、緊張しい。などとマイナスに見られます。これも直した方が良いです。

子供のころに見につけたストレスを感じて起こす行動は自覚して直していくものです。。。ぬいぐるみがないと寝れないとかね。。自覚ですよ。
直す気持ちがないと、まじで就活で苦労しますよ。容赦なく選考から落とされます。


自覚できない場合、これは表情とかが多いです。。。話をするとき目をじーーーーーーっと見つめたり、目が異様に開くとか。変な表情になるとか。圧迫感のある人。
指摘されないと分からないので。。私は、相槌がデカい、大げさと言われたことがあります。。。言われないと自分ではわからないので
バイト先や、先輩、同級から指摘されたらその都度直す(例えば、録画していかに変なのか?観て観る)よう心がけましょう。


>歩いてる時に急に立ち止まったりしています。
こういう人は中年女性に多いですよね。。スーパーや量販店で急に立ち止まり、方向転換する人。パッ頭に浮かんだことをすぐ行動に移しちゃう人。。
これ、免許を取ったらマジで危ないです。歩行中でも止まる前に後ろを確認しましょう。
あなたと周りの命を守るために


頑張ってね。
    • good
    • 1

「行動がおかしい人の特徴」って、そんなの無いですよ。


「多くの人と違う(=ほぼ見ない)」から「おかしい」って言われるわけで。「こういうのが、特徴的なおかしい人」と言えるくらいたくさんいるなら、それは「おかしい」とは言わないです。
例えば、友達をいじめる人は確かに「おかしい」のかもしれませんが、「行動がおかしい人の特徴だ」とはあまり見なされないでしょう。(批判はされるかもしれませんが。)それは「よくあること」だから。そういうことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!