dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年に入ってからおもしろい読み応えのある質問が減っているような気がします。その結果、読み応えのある回答も減っている気がします。
逆なのかもしれませんが。
何か理由があるのでしょうか。

自分としては過去の膨大なQ&Aを読み返す余裕が生まれて良いのですが、このまま先細りしていくと、くだらないダイエットだけ残って、この板終わりかななんて心配が・・・。

A 回答 (8件)

多分、過去の問答集が充実してきて、面白い質問をされそうな人は


あえて質問をしなくてすむようになったからだと思います。
面白そうな質問はROM歴が長い人の方がしやすいからです。

ただし某掲示板サイトに流れてこられたROM専の方々に「(回答の)雑音がひどく、見てられなくなった」
とおっしゃる意見も時々見かけますので
そのせいもあるかもしれません。
私も「こりゃひどい回答だな」と思っても最近「スルーを覚えました」
過去の質問集を読まないような質問者には身を削って回答しても無駄だと
思うようになったからです。

数人の良識的な回答者の方々が、がんばってらっしゃるのでまだ持ちこたえて
いるようですが。

締め切られたときのポイントのつき方をみると、クレバーな
質問者がいなくなったなーと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>問答集が充実してきて、面白い質問をされそうな人は
 あえて質問をしなくてすむようになった

たしかに、新たな質問が出ても、どこかでどなたか回答していたなと思い出すことが多々あります。
がちでやる気のあるかたは、総じて過去のQ&Aを読み込まれているので、経験値がそれを上回らないと、新たな疑問もなかなか生まれてきませんね。自分は今その段階です(最近以前のようなやる気も少し萎えてきた間もありますが)。
とくに、去年一昨年あたりは凄く充実していた気がするので、そのあたりの情報だけでも結構おなかいっぱいです。

>数人の良識的な回答者の方々が、がんばってらっしゃるのでまだ持ちこたえているようですが

私はこのごくわずかの回答目当てでここをウォッチングしているようなものですが、最近同じ内容の回答を頻繁に見かけるようになってきたので、もしかすると回答者様がうんざりして消えてしまうのではないかと心配しています。
だからこそ、おもしろい質問があると皆様の刺激になるのではないかと思いますが、なにぶん自分は経験値が無いので、おもしろい質問は出来ず、指をくわえてみているだけです。

お礼日時:2009/06/26 19:57

私はもともと音楽系メインにここに出入りしていたのですが、


1年ちょっと前にダイエットを始めてからここでもこのカテゴリに回答するようになりました。

もともとここのサイトは、
2005年2月の単行本「今週、妻が浮気します」が話題になったおかげで、
ユーザの絶対数が急増しました。
そのせいで、ジャンルを問わず「くだらない質問」が残念ながら多くなってしまったというのがあります。

ましてダイエットという内容については、
他の回答者様の言う通り、
たとえば中高生の「思春期特有の妙なコンプレックス」丸出しの質問とか、
「下半身痩せしたい」とか「小顔になりたい」とか「○○というサプリは効きますか」とか、
定番になりやすいアイテムが多いですからね。

本来は、こういう質問には、
誰かさんみたいに「さんこうに」の一言とURL1個を出しておしまいというような
超安易な回答で済ましてしまった方がいいのかもしれないという気がします。
それでも私は、なんやかんや書いてしまいますが。

それと、これも誰かは言わないけど、
同じような質問ばかり(「ドカ食いがやめられません」とかね)をしつこく繰り返すような人、
ネチケット的にはちょっとって思うけど、
それはそれで面白いと思いますね。「痛い」から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>それでも私は、なんやかんや書いてしまいますが。
たぶん変な質問する人にとってはうるさい蚊みたいなものかもしれませんが、オイオイちょっと待てと言う人がいなければ、あとから見た人が困ることになりかねないと思います。
是非ともなんやかんや書いていただきたいと思います。

お礼日時:2009/06/30 07:51

夏です。

海です。薄着です。
って事で、季節柄・・・というのはありかもですね。
後、ホントに自分で知識や理論を構築したいって思ってる人は、多分過去問を読み漁ってると思います。そういう人は質問してこないですよね、多分。
ボディメイクに密接に関係しているトレーニング内容って事になると、これはもう自分で実際に試して、分析して続ける人じゃないと思ったように効果を得るのは厳しいでしょうし・・・
後は、表面だけの薄っぺらい答えを求める人が多くなった・・・とは思います。何故そうなるのか。どうしてそういう答えになるのか、なんて疑問点をちゃんと問いただす質問者って、皆無です。
疑問があっても突っ込まない。違う回答者が全く正反対の事を言っていても、それに対しての疑問点や相違をそのままにして、あっという間に締め切るとかいうケースも珍しくないです。
もっと酷いのになるとxxxって答えはいりません、というパターンもあったりしますね。こういうケースは私は近寄らないんですけど、大体はオカルトな回答になるケースが多いです。
回答する側の力量や知識、経験値にも拠ると思いますけど、回答を選択するのは質問者なので、そういう点ではそれなりのレベルにしか到達し得ないのかな、、、なんて思えてしまいますね。
ただ、私の場合、今までに指摘回答とかやっちゃってるんですけど、まだ止められた事無いです。通報されて無いだけかも知れませんが・・・
個人的には、大いにありだと思うし、あるべきだと思うのですが、上手く立ち回り、少しでも有益な情報を提供するには相手を選ぶ事も必要だと思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/30 07:48

>くだらないダイエットだけ残って・・・


それがこのカテの存在意義です。
何度でも同じような内容の質問が繰り返されます。
だって質問者さん側すれば過去に同じ内容があっても自分にとっては初めてだからです。
パソコンのQ&Aも同じです。
バイクのQ&Aも同じです。
猫のQ&Aも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎を押さえていれば生じるはずのない疑問であふれています。
基礎が出来てない人が基礎できてない人に回答するんだからもうこれはカルトです。

お礼日時:2009/06/30 07:46

なんつーか、未だに「痩せません」「筋肉つけたい」とか基本的というか、お前らそこまで悩んでるんならちょっとは自分で調べたらどうやねんという質問が立て続けにくるからですかね・・・。


そんな質問はほっとけ!!と思うんですけどついつい・・・・。
そんな連中には回答というかどうしても「もっと勉強せんかい!」という面白みもない回答になってしまいます。だって、私自身ダイエットとか筋トレについてはそれなりに研究して努力して失敗も味わってきてますから、なんでお前らは・・・という気になってしまいます。
また、私も偉そうに言えた義理ではないんですが、明らかに筋肉とかダイエットの知識や経験のない連中が「元アスリート」とか「●●公認トレーナー」なんて肩書きででたらめ回答するからかもしれません。
速筋と遅筋の区別もつかない奴が元アスリートでっせ??
でもそんなやつらに指摘回答したらこっちが飛ばされるんですよね・・・・。私も出戻りのクチです。
#4様の回答などまとめりゃ一冊の本ができるほどのレベルなのに、アホな回答者が蔓延しているのは残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>速筋と遅筋の区別もつかない奴が元アスリートでっせ
まあ、そういう人はたくさんいます。
うちの妹がその口です。
小中高と全国大会出場してトロフィー盾メダルであふれかえり現在指導もしているのにですよ。
ナニ教わってたのか。おまえアフォちゃうかと突っ込むこと多々あり。
体育大学出ないとダメなんですかね。
素質と指導者が良かっただけですねきっと。

トレーニーは本当に勉強熱心なかた多いと思います。

お礼日時:2009/06/26 21:52

>何か理由があるのでしょうか。



不景気で忙しくなった人、
不景気でネットさえできなくなった人

などが増えているとか

この回答への補足

金融問題あたりで失業者が数十万人生まれたとニュースでいっていました。
影響は軽微ではないかもしれませんね。

補足日時:2009/06/30 07:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不景気の影響で、ボディメイクに時間を割ける人が減っているのでしょうか。本格的にやると結構時間要しますからね。
その一方で、変なダイエットの質問は減ってないのですよね・・・これもまた疑問です。

お礼日時:2009/06/26 19:43

「おもしろい読み応えのある質問」の定義は?


質問者さんが有益だと思うことでしょうか?
であれば、質問者さん自身が「おもしろい読み応えのある質問」をすることをお勧めします。

この回答への補足

初中級者向けボディメイク情報です。

補足日時:2009/06/26 20:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/26 19:29

 Numididae さまの興味のあるカテゴリーが明確ではないですが


 健康志向でしょうか? 天候や時期にも寄るようです。
 土曜日、日曜日はかなりにぎわいますね。YAHOOの
 知恵袋も同様のようです。
 2年間も参加していますといろいろですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基本的にこのカテゴリしか見ていませんが、他のカテゴリを見ても、最近質問数回頭数が減っているところが多い気がします。
知恵袋は、数だけは多いんですけどね・・・。

お礼日時:2009/06/26 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!