dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
京都市にお住まいか昔お住まい、もしくは京都で映画を観ておられた人にお伺いします。
1993年ぐらいに当時住んでいた京都市内の映画館でアラジン(アニメ版)を観た記憶
があって、来週、久しぶりに京都に行く機会があるので思い出巡りをしたいと思っています。
当時の記憶で定かではありませんが、アプローチ(屋外)で1,2階が吹き抜けのようになってお
り角に大きな柱が立っていて階段で2階に上がったような記憶があるのですが、今、ネットで調べ
てみると現存する市内の映画館にそのようなファサードの映画館が見つけられません。
(この記憶は、あまり充てになりません。)
当時、アラジンが上映されていた映画館はなんという映画館で、どこにあるかお分かりの方が
いらっしゃいましたら是非ご教示ください。

A 回答 (1件)

京都スカラ座あたりかなぁ。

外観の写真がネットにありました。
https://room304zombie.blog.fc2.com/blog-entry-31 …
http://jijiganko.web.fc2.com/eigakan21.html
https://blog.goo.ne.jp/mokky999/e/27da960e4167a2 …

ディズニーアニメ『アラジン』は1993年8月7日(土)に公開なので、京都の図書館で所蔵されてる当時の新聞のマイクロフィルムを見ると確実な事が分かります。
https://www2.kyotocitylib.jp/?page_id=157
https://www2.kyotocitylib.jp/index.php?action=pa …

8月6日(金)の朝日新聞の夕刊の京都版(もしくは大阪版)の広告欄(『アラジン』なら最終面のテレビ欄の下とか)を見れば上映劇場が分かるでしょう。

もしくは、8月7日(土)以降の朝刊の映画欄でも上映劇場が分かります。(広告と違って写真がないので普段読んでない人には見つけづらいかもしれません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!