
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
当方には詳細な事までは分かりませんが、Aucfreeにて過去の落札情報を調べてみると08664-00Z16 (08664-00Z96) にVer.12.1のプログラムディスクが付属している組み合わせでの情報(
https://aucfree.com/items/j511788446)がありますし、ディスク品番は「08664-00Z86」で共通でしたので、Vre.12.1でも使えるのではないかと思いますが確証はありません。※08664-00Z86の下段に記載されているもう一つの品番は、Ver.12.0の「86271-60V447」に対してVer.12.1は「86271-60V447A」に変更されているようです。(何らかのバグ対策のための差し替え版とかでしょうか?)
ただ、只今ヤフオクで当方が「プログラムディスク Ver.12.1」や「08664-00Z86」などで検索してHITする出品商品の現在価格は2,200円~4,800円になっていますので、送料までを合わせて考えるとトヨタディーラーなどで新品&最新版のプログラムディスク「08664-0AW86」(※一部の機種は「08664-0AL87」になります。定価はどちらも税込み2,200円です)を注文された方が安いのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
何度もすみません。
2016年春版の更新地図ソフト品番が間違っていましたので訂正させていただきます。誤
●2016年春版「08664-0AN16」
・地図ディスク:08664-0AL96/A2R
・プログラムディスク:08664-0AK86/Ver.17.0
正
●2016年春版「08664-0AL16」
・地図ディスク:08664-0AL96/A2R
・プログラムディスク:08664-0AK86/Ver.17.0
色々ありがとうございます。
なかなかヤフオクにVer.11.0が見つからなくて、たとえば12.1?みたいのがあったんですがそれだとダメですか?
No.3
- 回答日時:
間違いがありましたので訂正させていただきます。
一番初めのディスク品番が「08664-00Y96」の更新地図ソフトの品番は「08664-00A16」ではなく「08664-00Y16」が正しい品番です。
それと、地図ディスク品番とプログラムディスク品番との関係性「08664-0**96」⇔「08664-0**86」について、2013年冬版(この年のみ秋版の発売日が遅れて冬版になっています)以降は必ずしも毎回プログラムディスクのバージョンが進行しているとは限らないため、上記のルールでは存在しない品番がありますのでご注意ください。
「https://toyota.jp/service/navisoft/dc/search」などでお使いになられているナビに対応した現時点での最新の地図更新ソフトを検索すると2021年秋版の「08664-0BA16」になる場合のここ最近の地図更新ソフトの地図ディスク品番と付属しているプログラムディスの品番&バージョンを下記にリストアップしておきますのでご参考になさってください。
●2011年春版「08664-00Y16」
・地図ディスク:08664-00Y96/A2F
・プログラムディスク:08664-00Y86/Ver.11.0
●2011年秋版「08664-00Z16」
・地図ディスク:08664-00Z96/A2G
・プログラムディスク:08664-00Z86/Ver.12.0
●2012年春版「08664-0AA16」
・地図ディスク:08664-0AA96/A2H
・プログラムディスク:08664-0AA86/Ver.13.0
●2012年秋版「08664-0AB16」
・地図ディスク:08664-0AB96/A2J
・プログラムディスク:08664-0AB86/Ver.14.0
●2013年春版「08664-0AC16」
・地図ディスク:08664-0AC96/A2K
・プログラムディスク:08664-0AC86/Ver.15.0
●2013年冬版「08664-0AD16」
・地図ディスク:08664-0AD96/A2L
・プログラムディスク:08664-0AC86/Ver.15.0
●2014年春版「08664-0AE16」
・地図ディスク:08664-0AE96/A2M
・プログラムディスク:08664-0AC86/Ver.15.0
●2014年秋版「08664-0AG16」
・地図ディスク:08664-0AG96/A2N
・プログラムディスク:08664-0AC86/Ver.15.0
●2015年春版「08664-0AJ16」
・地図ディスク:08664-0AJ96/A2P
・プログラムディスク:08664-0AJ86/Ver.16.0
●2015年秋版「08664-0AK16」
・地図ディスク:08664-0AK96/A2Q
・プログラムディスク:08664-0AK86/Ver.17.0
●2016年春版「08664-0AN16」
・地図ディスク:08664-0AL96/A2R
・プログラムディスク:08664-0AK86/Ver.17.0
〇2016年春版「08664-0AL18」(一部のパナソニック製ナビ用最終版)
・地図ディスク:08664-0AL97/A2R
(08664-0AL96/A2Rも読めるかもしれませんが詳しくは未確認です)
・プログラムディスク:08664-0AL87/Ver.17.0
●2016年秋版「08664-0AM16」
・地図ディスク:08664-0AM96/A2S
・プログラムディスク:08664-0AM86/Ver.18.0
●2017年春版「08664-0AN16」
・地図ディスク:08664-0AN96/A2T
・プログラムディスク:08664-0AM86/Ver.18.0
●2017年秋版「08664-0AQ16」
・地図ディスク:08664-0AQ96/A2U
・プログラムディスク:08664-0AM86/Ver.18.0
●2018年春版「08664-0AR16」
・地図ディスク品:08664-0AR96/A2V
・プログラムディスク:08664-0AM86/Ver.18.0
●2018年秋版「08664-0AS16」
・地図ディスク:08664-0AS96/A2W
・プログラムディスク:08664-0AM86/Ver.18.0
●2019年春版「08664-0AV16」
・地図ディスク:08664-0AV96/A2X
・プログラムディスク:08664-0AN86/Ver.19.0
●2019年秋版「08664-0AW16」
・地図ディスク:08664-0AW96/A2Y
・プログラムディスク:08664-0AW86/Ver.20.0
●2020年春版「08664-0AX16」
・地図ディスク:08664-0AX96/A2Z
・プログラムディスク:08664-0AW86/Ver.20.0
●2020年秋版「08664-0AY16」
・地図ディスク:08664-0AY96/A20
・プログラムディスク:08664-0AW86/Ver.20.0
●2021年春版「08664-0AZ16」
・地図ディスク:08664-0AZ96/A21
・プログラムディスク:08664-0AW86/Ver.20.0
●2021年秋版「08664-0BA16」
・地図ディスク:08664-0BA96/A22
・プログラムディスク:08664-0AW86/Ver.20.0
以上です、間違いがありましたらごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
ディスク品番が「08664-00Y96」という事はディスクの右上に「A2F」と書かれている2011年春版だと思いますが、更新地図ソフトの品番は「08664-00A16」で、本来付属しているプログラムディスクは「Ver.11.0」(ディスク品番は「08664-00Y86」)です。
ちなみに、地図ディスク(更新地図ソフト)に本来付属していたプログラムディスクよりも新しいバージョンのプログラムディスクを読ませても特に問題なく使用できます。
※反対に地図ディスクに付属していたプログラムディスクよりも古いバージョンのプログラムディスクはNGなのでご注意ください。
地図ディスクに記載されている「08664-」から始まる品番とプログラムディスクの品番の関係については、一部のパナソニック製モデル(※)用の最終版の2016年春版の場合を除いて、地図ディスク品番「08664-0**96」に付属しているプログラムディスクの品番は最後の2桁以外は同じで「08664-0**86」になります。
※ND3N-D53/-W53、NDCN-D54/-W54、NDDN-W56、NDDN-W57、NDDN-W58については、2015年秋版までは他機種と共通(2015年秋版は08664-0AK16(ディスク品番は08664-0AL96))だった更新地図ソフトが2016年春版では別品番(08664-0AL16ではなく08664-0AL18)になっていて、付属しているプログラムディスクの品番も異なります(08664-0AK86→08664-0AL87)のでご注意ください。
また、以前はプログラムディスクのみの部品供給は無かったのでプログラムディスクを紛失してしまうと更新地図ソフト(←地図ディスク+プログラムディスクのセット品)として買い直すしかありませんでしたが、現在はプログラムディスクのみの単品供給(←2,200円(税込み))も行われていますので、お近くのトヨタディーラーやトヨタモビリティパーツ(←旧「トヨタ部品共販」)などでプログラムディスクのみを注文することもできます。(←おそらく注文後のキャンセルは不可です)
※プログラムディスクについては旧バージョンの供給は無く、最新バージョン(Ver.20.0の「08664-0AW86」またはVer.17.0の「08664-0AL87」など)のみの販売となります。
また、昔のトヨタ純正DVDナビで問題になる「GPS週数ロールオーバー」(※)について、新しいプログラムディスク(Ver.20.0のみ?Ver.19.0でも改善する?)を読ませるとこの症状が改善するみたいなので、現在GPSロールオーバーの症状が発生している場合は新しいバージョンのプログラムディスクを入手されることをお勧めします。
※GPS週数ロールオーバーによってカーナビのカレンダー日付が過去の日付になってしまい(時刻はズレません)、ハートフルボイス(「今日は〇月△日、□□の日です」など)の内容が実際とは異なる日付の事を案内するようになる、VICS情報が表示できなくなる、到着予想時刻が表示されなくなる、休日規制情報やVICS統計情報などを加味したルート探索を正しく行えなくなる、などの不具合が発生します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- カスタマイズ(車) トヨタビルトインETCが連動可能な社外ナビは? 2 2022/10/15 16:57
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- au(KDDI) ■AU「 スマホトクするプログラム」について 4 2023/08/09 08:54
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- 国産車 「純正ナビ」と「スマホのナビ」の相違 5 2023/03/04 21:54
- 国産車 ナビサービスモード切り替え 2 2022/12/04 08:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonic ディスク生産終了 ディーガで安心して使えるディスク銘柄はどこのもの? 4 2023/06/09 19:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ステップワゴン純正のナビ
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
マークx2005年式を高く売りたい...
-
リコールの基準って何?
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
ポリマー加工
-
全高1550cm以下で6人以上乗...
-
鍵盤ハーモニカのチューニング...
-
あなたの夢の車ラインナップ(...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
ダイレクト点火
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
ジョブサン6 運転席の計器の名称
-
車の維持費等について 初めまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
コペンに付いていたオーディオ...
おすすめ情報