これ何て呼びますか

山陽新幹線の「みずほ」「さくら」の概念作らなくてもいいと思わないですか?

質問者からの補足コメント

  • 「のぞみ」「ひかり」「こだま」だけでもよくないですか?

      補足日時:2022/02/07 10:17

A 回答 (5件)

せっかく分社化したのだから、会社独自の愛称はあった方が好ましいです。


東北新幹線までが「のぞみ」「ひかり」「こだま」では、旅の楽しみが無くなります。
私は「つばめ」「かもめ」に乗りに行きたいです。
先週は、東京⇔金沢の日帰りで、「はくたか」と「かがやき」に乗りました。

↓拾い画像↓
「山陽新幹線の「みずほ」「さくら」の概念作」の回答画像5
    • good
    • 1

のぞみ・ひかり・こだまは博多までしか行かない。


みずほ・さくらは新鹿児島には行くけど、逆は新大阪駅までしか行かない。

これをぱっとわかるようにするには、愛称がちがったほうが便利だと思います。
    • good
    • 2

みずほ・さくらは、九州新幹線直通ですから、ちょっと違いますね


JR東海が九州新幹線からの東京乗り入れを認めていれば
「のぞみ」が九州まで行ったと思う。
「ひかり」と「こだま」だけいいと思うけど
停車駅の違う「ひかり」は昔からあるしね
    • good
    • 0

「みずほ」「さくら」は九州新幹線の愛称です。


九州新幹線が、大阪まで行くために、山陽新幹線の区域も通ってしまうだけです。
なので、別に山陽新幹線のために作った概念ではありません。
    • good
    • 4

あー、それね。



私も昔から思ってたけど、
在来線みたいに、
特急・急行・とかでいいのになと思ってます。
そっちのほうが、どこに停車する列車なのか?などが
すっとわかるので。

みずほとかさくら、じゃ、
パッとわからないんだよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報