
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>対消滅が最強でしょうか
前提として、恒星間宇宙船用の燃料、とします。
そうすると2番目。
最強は、不完全核融合。(水素+水素=重水素。)ヘリウムまで融合しない。いわゆるバザードラムジェット。
理由は明白。
対消滅(反物質)は、宇宙船発進時に燃料を用意しないとならない。つまり、加速時間に限度がある。
不完全核融合だと、燃料は宇宙空間に転がっている(えらく希薄だが。)ので、それかき集めて燃料にできる。つまり、燃料に不安は無い。
各々の欠点:
反物質
反物質作るためには、太陽の至近にプラント設けるしかない。
反物質(電子)だけでは長期保存は難しいから反陽子まで作るとして、
陽子+反陽子という反応は、途中でニュートリノが生成され、エネルギーを持ち逃げする。
バザードラムジェット:
別の方法で初期加速してはじめてバザードラムジェットが有効となる。
どう考えても、不完全核融合が有利と思う。
No.10
- 回答日時:
何をもって最強?。
得られるエネルギーに対して転換(消滅)する物質の量は同じです。
必要な量だけ・・・・のコントロールはどうするの、まだ漫画の世界の話でしょう。
反物質の製造は、保管はどうする?、まさに真空中でないと保管できません。
No.8
- 回答日時:
>核分裂であろうと核融合であろうと、エネルギーに転換される物質はほんの僅かです。
対消滅以外、物質(フェルミオン)が、エネルギーに転換することはありません。核分裂も、核融合も、核子に閉じ込められた結合エネルギーが開放されるだけのことで、それが質量減(質量欠損)として観測されるだけで、物質は微塵も消えていません。
>であれば、物質がそのままエネルギーに転換される対消滅が最強でしょうか?
最強ですが、反粒子はこの世には存在しませんし反物質もありません。超高エネルギー状態を作り出すとほんの一瞬現れたり、β崩壊などで、観測される程度です。
それは当然のことです。なぜなら、反粒子、反物質があれば、たちまち物質は消えてなくなる。つまり、物質が安定して存在するのは、なぜか、反物質がこの世に無いからなのです。ですから、最強といったところで、それを利用することはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気に代わるエネルギーって、...
-
有効エネルギー(エクセルギー...
-
おならのエネルギーを生かす
-
原子力発電
-
物理基礎の問題です 地球が大気...
-
地震エネルギー
-
核融合炉からエネルギーの取り...
-
核分裂であろうと核融合であろ...
-
太陽光発電のパネルは何故黒い?
-
震度とマグニチュウドの違い
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
氷の溶け方について質問です。
-
1000mlって何グラムですか?
-
砂の比重
-
化学で言う「雰囲気」って?
-
スーパーの保冷用の氷が溶けて...
-
炭酸飲料は冷凍庫で冷やしても...
-
水の一滴って何ccですか?
-
ふと思っただけですが、チャッ...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水力発電で永久機関2?
-
1秒間に太陽から放出されるエ...
-
おならのエネルギーを生かす
-
有効エネルギー(エクセルギー...
-
電気に代わるエネルギーって、...
-
1kJ(ジュール) イコール...
-
太陽光発電のパネルは何故黒い?
-
ペタジュール(PJ)とは?
-
永久機関の作り方を教えてくだ...
-
重水素(質量数2) + 重水素(質量...
-
震度とマグニチュウドの違い
-
核融合炉からエネルギーの取り...
-
永久機関は球体にすれば可能?
-
「天使と悪魔」の中の反物質に...
-
地震エネルギー
-
核分裂であろうと核融合であろ...
-
原子力発電
-
消費電力量のJ(ジュール)換...
-
旗は 何故、はためくか?
-
1000mlって何グラムですか?
おすすめ情報