重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食品製造関係に従事しているものです。 たぶん接触性皮膚炎だと思うのですが、食品製造中に水産物に直接触れた為その部分が荒れ、それを長期間繰り返すことによりその部分から体液が出てしまい、それが治らない状態が続いています。現在手袋を使用してますがこの液体にはどのような菌がいるのでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

可能性ではありますが、体の膿には、スタヒロコッカス、すなわち黄色ブドウ球菌が常駐しています。

通常、健康体には影響を及ぼしませんし、経口感染しても下痢をする位ですが、加熱にも強いですし、免疫力が弱っている者には致命的な影響を与えることもあります。ほかには緑膿菌とかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 10:34

絶対に正しいとは言えないのですが、以前、水族館勤務している人に皮膚炎が発生するときいたことがあります。

その菌は、Mycobacterium marinam ?だったと思います。抗酸菌の一種です。
一度、病院に行って検査してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうします。

お礼日時:2005/03/26 10:31

アレルギーの可能性もあると思います。


いずれにせよ、一度皮膚科で調べてもらった方がよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうします。

お礼日時:2005/03/26 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!