
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
いや。
1ヶ月遅れで連絡きた、とかの話も聞くし。
補欠でも色々あるからね。
けど、補欠は補欠。
受からん奴は受からないし、待つしかない...
普通は受かる時は5日以内には連絡くる。
No.8
- 回答日時:
まあ、不合格だと思うべきでしょうね。
不合格の場合にあなたがどうするつもりだったか知りませんけど、不合格であることを前提として、今後の身の振り方を考えるのが無難でしょう。来るあてのない連絡を待っていても仕方がない。
No.7
- 回答日時:
補欠は「現在のところ」不合格です。
入学辞退者が出れば補欠の順位が高い人から繰り上がります。ですから、「入金締切日後数日待ってこなかったら」ではなく、3月いっぱい待たなければなりません。補欠が回り始めるのは、併願される学校の入学手続き締切後です。
もし、あなたが受けた大学の受験生が、国立大学を受験することが多ければ、国立前期後期の入学手続き締切後になります。
誰も国立受験者がいなければ、他の看護学部の入学手続き締切後から補欠が回り始めます。
No.6
- 回答日時:
募集要項をよくご覧下さい。
補欠合格という場合は一般的に辞退者がでたら繰り上げ合格にするというものです。ですから入学手続きが済まないと繰り上げになるかどうかわかりません。このあたりは募集要項に記載されているはずです。
不明の点は大学にご確認下さい。匿名の掲示板でおたずねになるよりも、その方が迅速かつ正確ですよ。
No.5
- 回答日時:
募集要項をよくご覧下さい。
補欠合格という場合は一般的に辞退者がでたら繰り上げ合格にするというものです。ですから入学手続きが済まないと繰り上げになるかどうかわかりません。このあたりは募集要項に記載されているはずです。
不明の点は大学にご確認下さい。匿名の掲示板でおたずねになるよりも、その方が迅速かつ正確ですよ。
No.4
- 回答日時:
こんなところで聞いている時点で、看護師として不適格ですね。
看護師になるのはやめた方がいい。きちんと、公式な回答が得られるところに聞く以外の方法はないのに、なぜそんなことが判らないのか。あなたは、看護師になった後、判らないことをネットで聞くの? 医者とか婦長とかに聞くでしょ。
No.3
- 回答日時:
不合格だと思います。
もし貴方が看護師になってしまったら、医療相談をここでしてしまいそうで不安です。
普通は医師に聞きますよね?
今貴方はこの質問を誰にするのが的確かと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
慈恵会医科大看護、補欠
大学受験
-
東邦大学理学部 補欠 繰り上げ合格について
大学受験
-
防衛医科大の看護学部の補欠合格になったのですが、補欠で何人くらい合格になるのでしょうか 2次受けた人
大学・短大
-
-
4
補欠合格の繰り上げ合格可能性
大学・短大
-
5
国立看護大学校と地方の国立大看護学科で迷っています
大学・短大
-
6
杏林大学 看護 補欠
大学受験
-
7
国立看護大学校について。 はじめまして。国立看護大学校を志望している高3です。 今まで私立大学のみ受
大学受験
-
8
看護専門学校についてです なぜ看護専門学校は合格するのがあんなに難しいのですか? 他の専門学校ならほ
専門学校
-
9
偏差値が低い大学の看護学部に行くと国家試験落ちやすいとかってありますか? 親から、国家試験はほとんど
大学受験
-
10
防衛医科大学校看護科自衛官コースを先日受験しました。1次試験のみの倍率はおおよそいくらでしょうか?正
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください!!大学の教授...
-
高校三年生の3学期で学校休んで...
-
大学入学手続きのミス大量発生
-
看護学部補欠合格でした... 入...
-
防医補欠合格と国公立前期試験...
-
入学許可証が届きません
-
獨協大学はなぜ留年する人が多...
-
東洋大学 入学延期手続き
-
再入学希望の事由の書き方
-
慶応大学と京都大学はどちらが...
-
大学入学手続き
-
日本美容専門学校に通いたいの...
-
大学の共通テスト(センター試...
-
北里大学の海洋生命学部につい...
-
獣医学科を目指して三浪か、他...
-
私立大学の入学辞退ってスルー...
-
入学辞退時の授業料の返還請求...
-
指定校推薦の合格発表が他の大...
-
エスカレーター校の費用について
-
高三の娘が受験生です。 診療放...
おすすめ情報