dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UR22Cを使ってcubaseでレコーディングするのに音飛びが激しく、今思考錯誤しているのですが、

もしダメたった場合、
zoomのhandy recorder H6をオーディオインターフェースとして使いcubaseでレコーディングしようと思うのですが、

UR22Cにくらべzoomだとかなり劣りますか?

A 回答 (2件)

私は、ZoomのR8というレコーダーをインターフェースにして、


cubaseLEに録音して、問題ありません。
しかし、音飛びが激しい原因は、cubase の設定が合っていないからだと、
思います。UR22C スタインバーグ は、ヤマハが扱っているので、
ヤマハにメールなどで問い合わせてみては、いかがでしょうか。
丁寧に説明してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zoomで同じようにしても音とないのでcubase側だとおもうのですよ問題があるのは。問い合わせたところ交換してもらいましたが、結果は同じです

お礼日時:2022/02/14 10:12

音飛びの原因究明が先決。


PCに問題があるなら、改善できないでしょ。
サンプリングレート、ビット数などの
設定、PCの機種などを書けば解決策が
分かるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去の質問がこちらです。 詳細がかかれてあります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

この半年、自力で色々やって無理だったのでこの質問にいたりました。

お礼日時:2022/02/13 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!