dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色彩検定、カラーコーディネーター、色彩士検定、カラーセラピストどの資格から取るべきか?

・色彩に興味あり。
・デザインに興味あり。
・ファッションよりインテリアや環境を学びたい。
・知識はゼロに近いど素人。
・福祉、医療、保育にスキルを活かしたい。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さまご回答をありがとうございました!大変参考になりました。

      補足日時:2022/02/24 06:51

A 回答 (4件)

その要望ならカラーコーディネーターとセラピストで良いと思います。

表面的な基本とメンタルによるカウンセリングの要素があった方が良いと思うので、表面的なところだけだと、ただの知識に過ぎませんし、メンタルだけだと色彩などの基本が深くわかっていないとトンチンカンな事になります。
全く何も分からない状態でいきなりは難しそうと思えば、色彩検定(色彩学)の3級レベルで良いのでさらっておくと入りやすいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/24 06:51

私は色彩検定2級を持っています。


他は持っていません。

その上で書きます。
インテリアについて学びたいなら、色彩検定かカラーコーディネーターがいいかなと思います。
カラーコーディネーターと色彩士検定は、インテリアについては学ばないように思います。

また、色彩の技術を仕事に活かしたいとのことですが、資格を持っているだけではあまり役に立たないもの、という前提で試験を受けるべきだと思います。
当然、取るなら最終的には一級を目指すべきです。
というのも、色彩検定2級を持っていても、就職には役に立たない事がほとんどだからです。
※でも、人生には役に立ちます。これは間違いないので安心してください

色彩に関する知識は全く無くても問題ありませんが、コーディネートはセンスが必要な面があります。もちろん、知識を全部詰め込んで理責めで考えることも出来るでしょうが、基本的にセンスがない人はかなり難しいと思ったほうがいいです。
私自身も、センスがものすごくあるわけではないので、色を見てブルーベースかイエローベースかわからないときもあります。
眼を養うためには、本物を見る(美術館に行くとか雑誌を見るとか高級品のウインドーショッピングをするとか)ことが重要ですが、資格を取ることとは直接は関係ないですね。

デザインに興味があるなら、
色彩検定とカラーコーディネーターの二本立てどうでしょうか。
簡単なものから攻略していくとかでも良さそうですね。


あと、これも資格取得とは直接関係ないですが、色彩検定のテキストは、今現在の物よりも、過去のテキストのほうが面白いです。
問題も過去のものなので、試験範囲等が違うこともあるでしょうが、楽しく勉強することがまずは大切かと思います。


先程も書きましたが、仕事にかせるかどうかはあなた次第ですが、色彩の勉強は人生をハッピーでカラフルにするものです。ものすごく楽しい勉強なので、楽しんでするといいと思います。


とりあえず大きめの図書館に行って、それぞれの公式テキストを見てみるといいと思います。
自分にあっているものからやってみてはどうでしょうか。
どれも最初は意味不明でも、取っ掛かりがあればなんとかわかっていくものです。センスがあれば、答えもわかりやすい、と覚えておきましょう。

楽しいカラーライフを!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/24 06:51

はじめまして。

色彩士検定やカラーセラピストはわからないのですが、回答させていただきました。

カラーコーディネーター検定は、色が見える原理や色の表し方、色についての歴史などをまなび、それについての問題が出されます。
私が持っているのは3級で少し情報が古いかもしれませんが、そこはあまり変わりないのではないかと思います。

色彩検定は、色の表し方など、カラーコーディネーターの範囲とかぶっているところがあったので少しだけ簡単に感じました。
あと、色彩検定2級は最後の方にインテリアについて載っていますので、インテリアの方に興味があるのでしたらそちらの方が質問者様向きなのではないかと思います。

質問の答えにはなっていませんが、少しでも判断材料になれば幸いです。試験頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/24 06:52

詳しくはわかりませんが、


色彩検定と色彩士検定、どちらかを先に取ったほうがいいじゃないでしょうかね。
色彩検定、色彩士検定は、色そのものの資格じゃないでしょうか。
カラーコーディネーターは色の組み合わせ、なんのいろとの相性がいいとか、という資格だと思います。
ですので、色、色彩の基礎の資格を取ってから、カラーコーディネーターの資格を取ったほうがいいかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/24 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!