
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
どちらもアホだけど、マイナンバーカードを作らなくても誰にも迷惑をかけない。
コロナワクチンを接種しなければ、自分が感染しても、他人に感染させても、多くの人に迷惑をかける(場合によっては死に至らせる)ゆえ、こっちの方が大大大大アホだ。No.6
- 回答日時:
アナタの定義で言えばアホを超えた「超アホ」になる私は、
怖いからではなく「何故やらないといけないのか?」って思ってるので、
ワクチンは接種しませんしマイナンバーカードも作りません
ワクチン、どうして打たないといけないんでしょうね
マイナンバーと同じで、打ってなくてデメリットを感じたことが現状で全くありませんで
マイナンバーカードは作るメリットが皆無なので、
万が一運転免許証が取り消しになるくらいのことをしてしまったり、
銀行や証券会社がマイナンバーを登録していない顧客との取引を全面停止したら諦めてマイナンバーカードを作りますが、
現状ではマイナンバーカードのメリットは感じませんので作りません
アナタは私の定義では超アホではなく【動物】
だと認定します。要するに自分の事だけ、個の事しか考えられない生き物は人間とは呼べません。よって超アホと呼ぶに値しない、だだの動物だと言えます。ワクチン接種をどうしてしなければならないか?それは個々人のコロナ感染の予防の為ではなく、国をコロナ禍から正常化させる為にワクチン接種をするのだ、という認識が必要です。みんなでワクチン接種しなければならないのです。あなたの為にワクチン接種をするのではありません。私の為にワクチン接種をするのではありません。動物である、アナタにはいくら説いても分からないでしょう。マイナンバーカードもそうです。あなたの便利の為に作るのではありません。日本という国を運営していく上でマイナンバーカードは必要なんです。作成すれば2万ポイントいただけるのに、それすらを拒否して作ろうとしない人間にはいくら説いても無駄な事です。
No.5
- 回答日時:
>マイナンバーカード作ってマイナポイント貰うのは怖いから貰わない!
こちらの方がマシ、人の迷惑にならないしポイント分を国に寄付しているのだからね。
>コロナワクチン接種は怖いから打たない!
勝手に野垂れ死にするのなら良いが。
他人に感染させたり、入院して国費を浪費させ医療従事者に過大な負担をさせる大阿呆ですね。
知り合いにコロナはただの風邪だ!マスク要らない!ワクチン接種反対!を唱えていて、その人はコロナ感染して重症化してカクテル療法で助かりましたが、3分の2は脱毛の後遺症あります。その人未だにワクチン接種反対!コロナはだだの風邪だ!マスク反対!を言ってます。バカは死ななきゃ治らない、とは本当のことですね。
No.4
- 回答日時:
強いて言えば、ワクチンの方ですね。
現状でワクチンのリスクはないとは言えない。
特に若い世代でオミクロンで感染しても
深刻な状況になるリスクは低いし、
感染リスクも大して変わらないから、
周囲の迷惑も同じぐらいじゃないですかね。
副反応のリスクも下手すりゃ同じぐらいでしょう。
マイナンバーカードと、マイナポイントリスクなんて
限りなくゼロです。
それはリスクに対応可能だからです。
何かあった時に対処方法があるからです。
クレジットカード、電子マネー、さらにキャッシュカードなんかより
遥かに安全です。
そもそもマイナンバーカードなんて、本人以外何の価値もありません。
民間での本人確認書類としての価値も低いし、公的に利用する場合は
カードの表面でなく、中身で確認されるため、偽造不可能です。
日本にこういう愚かな意識を植え付けってしまい、ITの意識を
異常に遅らせてきたのは、30年も40年もマイナンバーに反対してきた
野党やプロ市民、それに乗っかってきたマスコミ責任です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
WHOが新型コロナウイルスワクチ...
-
5
コロナワクチン接種後は激しい...
-
6
新型コロナワクチンを 2回以上...
-
7
渡辺徹さんの死因
-
8
ワクチン接種後、長期の腕の痛み
-
9
第5回目までコロナワクチン接...
-
10
コロナワクチンは危険だと思い...
-
11
ワクチンが打てなくなる
-
12
コロナワクチン 5回目、 オミク...
-
13
4回目のワクチンって何で否定...
-
14
未性交渉で子宮頚がん検診は必...
-
15
これは、さすがにおかしくない...
-
16
コロナワクチンを必死で攻撃
-
17
コロナ陽性者の数の件ですが ワ...
-
18
乳癌とピルの関係
-
19
子宮脛がんは、性行為以外の感...
-
20
乳頭に溜まる白い垢のようなも...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter