
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はい、エゴだと思います。
ですが逆にエゴで産むからこそ、子の責任を負い、見返りを決して求めないものだと私は思うのですが。
そもそも感謝も尊敬も強要するものではありませんし。
それを強要し、逆らうな、ひたすら従えというものであれば、奴隷か召使い目的で子を作ったとハッキリ言ってしまえば良いんじゃないですか。
就職も結婚も夢や食事に到るまで、全て人間のエゴですよ。
だから子供も自立出来るようになったら、親から離れてエゴに生きていけば良いのです。
動物も植物も、全ての生き物はそうしています。
人間は成長するまでとても時間がかかるので、親子の軋轢が生じやすいのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
30代、3人の子供がいます。
私も親のエゴだと思います。
でも、だから好き勝手していいとか、えらそうにしていい
というのは話は別かなとは思います。
それは親も子も人として。
No.3
- 回答日時:
その思い込みが間違いだってことに
「気が付いてない」だけです。
22歳、、、、まあ、気づかなくてもしょうがないとも
言えるけど、中二病というより、
22歳にもなって、図体は立派なのに、
中身はまだまだおこちゃまだね、って感じです。
No.2
- 回答日時:
エゴで子供は作れませんし、
ましてや育てることはできません。
子は親を選べないように、
親も子を選ぶことはできません。
何億分の一の確率の産物です。
それをエゴというならそうかもしれません。
>中学生の頃、親に感謝しろ、親に偉い口をきくな、と言っていた父はやはりまちがっていると思うのです。親が子に感謝しなきゃいけないし、エゴという観点からいくと、親が偉いというのは完全にまちがいだと思う。
私もそう思います。
あなたもそうならないように頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
考え方次第でしょう。
エゴと思えばエゴという部分はあるでしょうし、
子供は親が育てなければまともに成長しませんので(特に金銭的な補助)、
親に感謝すべきとも言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 子供なんていうのは親が幸せに生きるツールとして作られたわけですよね?道徳的にどーだこーたいう人たちい 7 2021/11/07 14:57
- 子育て・教育 自分の子供にちゃんと性教育をしない親はおかしいですよね? 自分も子供作ったのに、、と思います。今時は 6 2021/12/03 01:10
- 子供 子を持つ親が、「子供は生まれてくる前に親を選んでる、子供は親を選んで生まれてくる」的な事を言っている 14 2022/08/14 10:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供が0~1歳児から保育所に預けて仕事を始めるママさんを見たら、赤ちゃんはかわいそうだと思いますか? 6 2022/02/01 16:57
- 子育て 子供の友達の母親について 2 2021/11/07 22:46
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- 教育・文化 親をころしても良い法律作りません?親は子供の全てを決めてしまう気がします。親は、好きなように、子供を 5 2021/11/28 14:22
- 子供 「親ガチャ」「毒親」といった言葉はあるのに「子ガチャ」「毒子」という言葉がないのはなぜですか? 7 2021/12/18 13:51
- 子育て 子どもが通う習い事に、暴力的な小学生の子どもがいます。自分の小学生の弟が自分の思い通りに動かないと弟 6 2021/11/08 21:13
- 子育て・教育 子供を産む理由とは何か 5 2022/08/25 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の頃からされ続けてきた親...
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
親にイラっとしてます。 今さっ...
-
学費って親に返すものですか?
-
2日働いた派遣社員でばっくれを...
-
親に内緒で大学を中退すること...
-
何故、保育園児の息子を助手席...
-
わたしは12時におめでとうを言...
-
なぜ親には必ず隠し事がバレる...
-
仕事中に電話をかけてくる親
-
授業参観に来ないでほしい・・・
-
保護者トラブル
-
親に携帯を勝手に見られるのは...
-
よく両親に情けないや役に立た...
-
親は子供に資産額を教えないの...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
親に彼氏と別れろと言われました
-
授業参観に来ないでほしい・・・
-
2日働いた派遣社員でばっくれを...
-
昨日、某AV系の番組観てしまっ...
-
親に内緒で大学を中退すること...
-
仕事中に電話をかけてくる親
-
保護者トラブル
-
高1の息子がネットで知り合った...
-
高校生男子です。母がほんとに...
-
親が毒親でも子供は親に喜んで...
-
親が子供の結婚祝に包む金額の...
-
親に感謝する意味がわからない...
-
学費って親に返すものですか?
-
両親「育ててやったんだから感...
-
親に感謝しろという人がいます...
-
高二女子です。親と喧嘩した時...
-
バイト辞めた事が親にバレました!!
-
捨て育て(実践倫理宏正会)で...
-
PCの時間制限解除方法
おすすめ情報