dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が自分より高価なものを持っていたり、いい場所へ行っているのをSNSで見てみなさんはどう思いますか?


私は恥ずかしながら、妬みに近い感情が湧きます。そんな自分が惨めで嫌いです。

くだらない質問ですみません。

A 回答 (6件)

妬みだと自覚してるなら羨ましいから自分も同じようになろう努力しようって方向に気持ちを向けるしかないですね。

嫉妬は相手の不幸を願ったりするよからぬ考えを生み出す屈折した気持ちなので、嫉妬は出来るだけ早く気持ちを切り替えていく努力をしないと自分だけがおかしくなりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分でも自分が嫌になります。

何故か普通に働いてるはずの友達が、
いきなりブランド物をたくさん持つようになり、旅行に行きまくるようになり、私もそうなりたくても今のお給料ではなかなか厳しいです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

お礼日時:2022/02/18 22:42

なんとも思わんよ。

高くて手が出ない物を持ってても似てる安い物を自分で買って満足するし。歳と共に物欲もなくなるよ。無くならないならお題目をお勧めします。南無妙法蓮華経と唱え物欲をなくしてくださいと祈ります。自分の叶えたい事をご祈念する代わりに世界が良くなるようにも祈ります。自分の趣味を持つのもどうでしょう?。自身が充実していたら他人の事など羨ましいと思いませんよきっと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
南無妙法蓮華経試してみます!ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/19 08:43

ブランドバッグもだいたい見れば値段は調べられるでしょう?同じような仕事の給料でそういうものをポンポン買えるとしたら、家庭に余裕があるのか、他に収入があるからなのだと思います。

そんなに羨ましがることないと思います。人の物と比べてばかりだと虚しくなるので気持ちを切り替えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ご回答ありがとうございますm(*_ _)m
人と比べず自分の幸せを見つける努力をしてみます!

お礼日時:2022/02/19 08:42

上昇志向があるということは欲があります。

それの欲望が成長の原動力につながるのかなと。成長過程なら大切と思いますよ。
あなたは若い方のように感じます。
悲観することではないと。負けるもんかと思ってみては?
枯れてくると足りるを知るという心境になります。穏やかな平凡な日々。
私は子供も大きくなって肩の荷が下りました。後者の心境が心地いいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もっと私の方が!という気持ちをバネに頑張れそうです(*≧▽≦)

ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/18 22:39

ま、普通の感情でしょう。


知らないやつのは、見もしないけど、
友達のなら、見るだろうし、
それだけで嫌いになるわけでも、八つ当たり?とか
するわけでもないんでしょ?

>高価なものを持っていたり、いい場所へ行っている
こんなの長い人生のうちの1つのこと、ですよ。
ずっと友達でいるなら、
比較?するようなことは、たびたび起きます。
逆に、あなたが何も見せてない、SNSとかしてなくても、
相手があなたの何かに嫉妬していることもあるでしょう。
でも、それで、攻撃してきたりしますか?
まあ、しないでしょう。

友達でも、親友でも、
いいところばっかりじゃありません。
気に入らないところもそりゃあります。
でも、それ1つだけで、どうこうはならないでしょう?
それが「友達」ってもんですよ。
いろいろあって、当然です。
そこでヤケを起こしたり、絶縁したりするところまで
行かなければ、そんなに心配しなくても
大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ご回答ありがとうございます。

確かに攻撃されたりとかは何もないです。

心がホッとしましたありがとうございます。

お礼日時:2022/02/18 22:37

へぇー?って驚くだけです。


「他人は他人、自分は自分」という考えです。
だって、妬んでも自分が変わるはずがありませんからね。
無駄なことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに何も変わらないですよね。自分は自分の幸せを見つけることに努力します!

お礼日時:2022/02/18 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!