
高2女子です。日曜日に予備校の共通テスト模試があるのですが、試験時間が9:45~20:20で昼食休憩が12:15~13:15です。午前中は大丈夫だと思いますが午後(特に17:00以降)お腹が空いてしまい、お腹が鳴りそうで心配で
す。今、考えている対策は休み時間にトイレでおにぎり、パンを食べる。などですが、咀嚼音や匂いでバレてしまいますかね?塩むすびや、お赤飯のおにぎり、ロールパン、レーズンパンなどを考えています。また、ダイエット用のシェイクを水筒に入れて持参なども考えています。もし対策法があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。ちなみに、ダイエット用のシェイク(市販のもの)であれば朝、水にとかして水筒に入れて持参し、夕方ごろに飲むことになると思うのですが、分離したりとかはしないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
共通テスト模試、長丁場になりますのでパンやおにぎりなどを何回かに分けて食べるという方法で良いかとでしょう。
昼休みにお弁当を食べるよりは、軽めのものを複数回に分けて食べる方が最後までお腹がもちます。事実、私もそうしています。試験会場や予備校の方針はわかりませんが、教科間の10分休みに食べても問題ないと思うます。お手洗いは混雑することが多いです。
ダイエット用のシェイクについてはあまりよくわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、河合塾の模試があって学...
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
河合塾全国模試について質問で...
-
河合の高1全統模試を受けてたの...
-
進研模試の平均点はどうしてあ...
-
私の学校である事件が起きまし...
-
YouTubeで世界史などの動画を配...
-
協調性よりも自分の成功
-
センター(共通テスト)数学が5〜...
-
北 本 ( ) 九
-
川中島の戦いって高校生の時に...
-
北大志望の高3です。河合塾マナ...
-
高校側は浪人した生徒がどこの...
-
職場に高校生のバイトしている...
-
カンニング疑惑についてです。
-
理系のくせに感情的に動く人っ...
-
目が悪い人(0.1以下)はテストの...
-
男性の脳はシステム化と空間認...
-
日本史AとBの違いと生物AとBの...
-
高2です。 モエンジョ=ダーロか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の学校である事件が起きまし...
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
進研模試のネタバレを見てしま...
-
進研模試の平均点はどうしてあ...
-
駿台全国模試と全統模試のレベ...
-
進研模試で偏差値75
-
進研模試を休む理由
-
河合模試で偏差値57をとるのは...
-
高2女子です。日曜日に予備校の...
-
河合塾全国模試について質問で...
-
河合の高1全統模試を受けてたの...
-
都立西高の合格基準,合格点
-
6月 進研マーク模試の結果はい...
-
進研模試の結果が表示されない ...
-
学校のテストでマークテストだ...
-
この前学校で模試があったので...
-
中3で全県模試の合計点数が約30...
-
今進研模試偏差値が58です。国...
-
河合塾 模試
-
高校1年生です。 11月の進研...
おすすめ情報