重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初歩的で申し訳ないのですが、FX初心者で勉強不足なのでどなたか教えて頂きたいです。

FXの所得とは、利益が上がり、自身の出金口座に所得した時点でのことでしょうか?

それともFX内で昨年1月100万入金→昨年12月の時点で合計150万になっています。
出金手続きはしていません(取引が残っていると出金手続きが出来ません)が、
FX残高での利益が上がっている事(50万)に対して確定申告すると言う事でしょうか?


※補足:100万入金して150万になりましたが、出金手続きが出来ないのは、
現時点で-60万ぐらい赤になっており、その幅を行ったり来たりしております。
そのまま決済してしまうとマイナスになるのでそのままにしてあるので出金手続きが出来ない状態です。

ただ、画面上では残高が150万になっているので、確定申告の場合、
元々100万入金で150万になったので、その差額分の50万円が確定申告しなければならないのか?
それとも全ての取引決済もしておらず出金手続きもしていないので、
確定申告の必要性はないのか?をご教授頂ければと思います。
(出金口座にはお金は入れていません)

A 回答 (1件)

確定申告という通り、「確定」して申告するものです。


なので必要ありません。

なお、年末にマイナスであれば、決裁して、すぐ買いなおすという
のが一つの技法です。損失を確定申告しておくと、翌年、
利益が出た場合に、損失を利益から引き、税金を減らすことが
できるからです。
本にも、書いてあります。勉強。

ちなみに、自分の質問に「ご質問」とはいいません。
日本語も勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
つまり、全て決済して利益(課税対象の利益)が出ていなければ申告の必要が無いという事ですね。

お礼日時:2022/02/21 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!