
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
IMEの設定で ローマ字入力から かな入力にすれば ひらがな入力に変わります
Windows10なら画面の右下にAとあの切り替わるIMEが有ります
これを右クリックしてプロパティを選び 出た画面に有る詳細設定を選べば 別画面に変わり設定変更出来ます
入力方法の設定で無く単に 「Aとあ」の切り替えならキーボードの「半角/全角」のキーで切り替わると思います
No.4
- 回答日時:
ブラウザーって、何?バージョンは?
Chromiumブラウザーでのアドレスバーでの入力って、以前の状態が記憶されないで、全角がOFFになるようになっている
Firefoxなら、アドレスバーでは日本語入力をOFFで、検索バーでは、自動的に日本語入力をONにすることも可
すべてのアプリで常時日本語入力がONの設定はWindowsではありません。
Windows8以降なら、アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する にチェックを入れると、以前の入力方式が保持されることになる。
No.2
- 回答日時:
ブラウザ側やアプリ側での設定ですね。
ブラウザではCSSを作成してそれを読み込ませることでIMEの制御ができます。
推奨されるやり方ではないので自己責任でお願いします。
(そのため作成方法などはここには書きません)
アプリは作成者にお願いするしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
たぶんですが、デフォルトでIMEがオフになっている、ということだと思います。
IMEがオフなのがデフォルトで、変える手段はありません。また、アプリでは、日本語入力がデフォルトのものもあります(Wordや一太郎など)。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 バイリンガルやトリリンガルはどうやって言語を使い分けているのでしょうか。 英語を本格的に勉強し始めて 6 2021/10/28 02:46
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- その他(ブラウザ) グーグル検索の音声で検索(日本語)すると日本語で表示されず英語で表示されます 例えばリンゴと音声検索 2 2021/10/31 14:10
- Chrome(クローム) なぜ英語版のwikiが・・・ 2 2021/12/29 17:43
- その他(恋愛相談) アプリで外国人男性と会う約束をしました。 その男性とはずっとLINEでやりとりしていて、彼は日本語で 7 2021/11/09 21:07
- 英語 僕の英語学習、理にかなっていますか? 仕事を辞めない限り、ロサンゼルスへは行けそうにもない。 そこで 11 2022/02/04 03:44
- デスクトップパソコン goole 日本語入力について 2 2021/11/10 14:52
- 英語 英語でのwinを勝利と翻訳することについての違和感について 7 2021/12/18 18:00
- 英語 入試英作文です 3 2021/10/24 20:52
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Edge起動時の日本語入力
その他(OS)
-
常にローマ字日本語入力にする方法を教えてください。 Windows10最新バージョンです。 Goog
マウス・キーボード
-
Windows10 ローマ字入力日本語変換に起動時から設定するにはどうすれば良いでしょうか? 新しい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
最初から日本語入力にする方法
Windows 10
-
5
Firefoxで起動時の入力モードを固定する方法
InternetExplorer(IE)
-
6
最初から入力モードをローマ字(ひらがな)にしたい
Windows 7
-
7
Google検索を初めから日本語で行いたい!
Windows 7
-
8
検索窓の入力初期設定を、IME(日本語)にしたいです
Windows Vista・XP
-
9
言語バーを常に日本語入力にしたい。
Windows 7
-
10
Google Chrome 初めから日本語入力
Windows Vista・XP
-
11
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
12
Chromeの起動時に日本語入力ONにする設定は?
Chrome(クローム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「オプション」の反意語・・・
-
「デフォルト」の意味
-
Amazonの「デフォルトのお支払...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
超長期国債は個人で買えますか?
-
国債は個人で、20年や30年の長...
-
日本国債
-
赤字国債とは?
-
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
-
国債について
-
個人向けの国債で10年物が、0.2...
-
個人向け国債変動10年について
-
スポットレートと利付国債の債...
-
SBI証券のハイブリッド預金につ...
-
国債の金融機関を途中変更
-
立替金利とはなんでしょうか?
-
Trustwalletについて
-
WI(When Issued)取引
-
利付国債2年償還日の受取金額に...
-
利付国債についてです。 リスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10ブラウザ検索窓の入力...
-
「オプション」の反意語・・・
-
Amazonの「デフォルトのお支払...
-
「デフォルト」の意味
-
McAfeeの広告?を消すにはどう...
-
WORD◆デフォルト
-
Outlook Express 詳細をデフォ...
-
デフォルト検索とは何でしょうか?
-
エクセルのコメント欄のデフォ...
-
パワーポイントの操作
-
macからwindowsのiTunesに曲&...
-
国債のデフォルト
-
パワーポイントの表のフォント...
-
windws7サウンド変更
-
Chromeブラウザデフォルトでロ...
-
GNOME or KDE
-
米国国債を買うのはどんなリス...
-
iPadをchomeで使っているがリン...
-
iPhoneのホワイトポイントのデ...
-
アメリカがデフォルトしたって...
おすすめ情報