dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車スモークフィルム
リアガラスのカット済みフィルム買ったけど重ねて貼る仕様になって重なりが真っ黒になり見た目が嫌です
一度剥がしカットしていないフィルムをはりなおせば直りますか?湾曲して気泡できまくりですか?

A 回答 (4件)

リアウインドーは、曇り止めの熱線入りなので、よほど腕に自信がない限り、はがさない方が、いいかもです。

プロに、お願いするのも、アリでは。高いけど。
    • good
    • 0

簡単におっしゃいますが、はがすのは結構大変です。

なお、フィルムは再利用できませんので、はがしたものはゴミになり、フィルムは買いなおしになります。
    • good
    • 0

重なった部分を上からカッターで切って重なり部分を剥がす事により、境目をピッタリ合わせて貼る事が出来ます。

説明書等あったはずですが・・
通常のフィルムは、乾燥した後に剥がしたら再接着はしませんし、フィルムに歪みが出来て密着しなくなります。
    • good
    • 0

そういうことです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!