
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
原則論です。
USBはホスト側(Type-A)とデバイス側(Type-B)のコネクタが明確に区別されていますから両端がType-Aオスのケーブルは特定のソフトに付属する専用ケーブルです。
一般的ではありませんし単体で市販されることはほぼ無いかなと。
No.5
- 回答日時:
>USBタイプ両端Aって100ローに売ってますか?
普通のUSB-Aタイプですか。
多くの100均をまわっていますが見たことはないですね。
やはり需要がすくないからでしょう。
我が家でもUSBケーブルはたくさんありますが、両端が普通のUSB-Aタイプはありません。
>100均のって壊れたりしますかね?
やっぱり当たりはずれがあります。特にコネクタ部分のコードが断線しやすいですね。でも安いですから予備をもっておけば良いと割り切っています。
No.4
- 回答日時:
両端がA端子のケーブルは、規格上存在せず、取り扱いがとても危険なので、ちゃんとしたメーカーからは販売されていないです。
eBayとかでは見かけますが、積極的に購入して使うものではありません。No.3
- 回答日時:
個体差もあり、当たり外れはよくありますね。
どんなものでも、100均のものだと長持ちしなかったり、樹脂や接続・接着部分がかなり弱かったり・・が、少なくないです。低価格以外、あまり多くは期待しない方がよいかと思います。No.2
- 回答日時:
需要が限定的なのか、
100均では見たことはないですね。
ことUSBタイプAは何処製にかかわらず
壊れたことはないですね。
10年も使わずにおくと接点に被膜ができ
何回か抜き差しが必要になるものがないこともないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 【パスパワー供給出来るUSBケーブルを教えて下さい】入力側にUSBメス端子が2つ付いていて、出力側が 3 2021/12/11 20:56
- その他(買い物・ショッピング) Microc→Microbダイソー ダイソーにMicrocをMicrobに変換するアダプター、もしく 1 2021/12/19 08:01
- バッテリー・充電器・電池 iPhone14の、充電差す方は、何端子?ですか? 電器屋さんで探す予定ですがなんて書いてあるやつを 7 2022/11/05 14:09
- 日用品・生活雑貨 瞬間接着剤についてですが、100均の瞬間接着剤と100均ではない店で売られているのでは、接着の強度は 2 2021/12/13 18:44
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 USBケーブルについて 端子部分とコード部分がマグネットで繫がっていて 1 2022/09/13 17:09
- バッテリー・充電器・電池 USB充電器が壊れました、よく壊れるのですがその原因について 6 2022/07/20 13:18
- その他(生活家電) 「家庭用100VコンセントからUSB端子2A出力に変換するアダプター」は、〜110円で売っていますか 3 2022/12/03 18:41
- AI・ロボット USB端子は日本では統一予定はありませんか? EUはタイプCで統一だそうです。 4 2022/10/13 18:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) マイクロUSBとはスマホのタイプCってことですか? 3 2021/11/01 13:14
- バッテリー・充電器・電池 ネームと同じことがおきました。 アマゾンで充電ケーブルを買ったのですが、両端タイプCなんです。 時代 7 2023/08/11 15:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用できるネット情報
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
google chromeのブックマークが...
-
LEDが目障り
-
ナビダイヤルについて
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
外付けDVDドライブについての質...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの...
-
ICカードリーダーライター SCR3...
-
USB給電のブザー、サイレン、警...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
スマホに保存された、長い音デ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
それは相性とは言わないんじゃ...
-
一太郎2025のインストールについて
-
LEDが目障り
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
アイフォンからパソコンへ
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
BluetoothリコモンでNHK
おすすめ情報