
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>実際にあのような火災は消し止めるまでにどのくらいの時間を要するのでしょうか?
全倒壊した場合は、外部が鎮火しても内部の燃焼は続きます。
生存者救助のため、CO₂(炭酸ガス)消火するわけにもいかず、相当の日数を要したと思います。
No.1
- 回答日時:
このビルの倒壊の主な要因は、飛行機の衝突で発生した火災の熱により、主要構造部の鉄骨が、アメのように軟らかくなり、折れ曲がって上層階が落下してきて、下層階に衝突、その勢いで下層階の鉄骨の強度が耐えられなくなったから、とされています。
火災が起きなかったら、あるいは全倒壊まではいかなかったかもしれない、と言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
これってなんで5.0になるんですか?並列のところの1.5と3.5を足して5.0になるんですか?教えて
工学
-
アース
工学
-
なぜ、日本語の縦書きは右から?
その他(教育・科学・学問)
-
4
列車からミサイル発射
宇宙科学・天文学・天気
-
5
二重スリット実験は、本当に不思議なんですか?
物理学
-
6
スペースシャトルコロンビア墜落事故
宇宙科学・天文学・天気
-
7
日本語は古くて時代遅れの言語だと思うのは私だけでしょうか?
日本語
-
8
ホームページの編集にどのように費用が発生しているのか、無知な上司にわかるよう教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
中波用バーアンテナに乾電池を繋ぐと電磁石になってゼムクリップがくっつきますか。
工学
-
10
1989年にBSでMUSE方式ハイビジョン放送が垂直同期周波数60Hzで開始されたのに、現在では、過
工学
-
11
三菱シーケンサのラダー図内の番号の意味を教えてください
工学
-
12
原発って、廃炉にしたら、他国からのミサイル攻撃に対して安全になるものなんですか?
工学
-
13
火星での日食
宇宙科学・天文学・天気
-
14
MRI 核磁気共鳴装置の 磁気遮蔽にはどんな素材を使いますか? ご指導下さいください
工学
-
15
電波は距離に比例して減衰しないのですか?
工学
-
16
火星でプロペラ飛行機も飛ぶことができますよね?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
18
「土」でスマホ充電 の原理は?
工学
-
19
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
20
中性子を含まないヘリウムは理論的に存在し得ない
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
築40年、地震で即倒壊は免れ...
-
5
建物建築学について疑問です。 ...
-
6
地震倒壊時のアパートオーナー...
-
7
災害で壊れたお墓の修理
-
8
大阪駅前第一ビル耐震
-
9
GDP予測って5年後くらいなら有...
-
10
地震でもないのに家が揺れるん...
-
11
電車来る度に揺れる家って大丈...
-
12
トンビが空を旋回しているのは...
-
13
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
14
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
15
セミが鳴かない夏~巨大地震の...
-
16
ふと時計をみるとまた同じ時間!
-
17
【何県?】机を移動させる方言...
-
18
家がミシミシいいます。
-
19
関東大震災の生存者は現在、何...
-
20
カラス撃退法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ありがとうございます。実際にあのような火災は消し止めるまでにどのくらいの時間を要するのでしょうか?