
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引掛けシーリングが無いということは、天井から出ている電線が、照明器具に直接接続されているタイプですね。
この場合、おっしゃるように、器具の取り外し、取り換えは、電気工事士の資格を持っておられる方でなければ出来ませんから、電気屋さんに工事を依頼することになります。
その際、引掛けシーリングが無いなら、工事屋さんに取り付けていただくと良いでしょう。
天井に、引掛けシーリングを取り付ける工事は、これも電気工事士の資格を持たれた方でなければ出来ません。
しかし、一度、引掛けシーリングを取り付けていただければ、後は、器具の選択は、自由に出来ます。
引掛けシーリングに、それに対応する照明器具を取り付けることは、工事士の資格は必要としません。
そのため、引掛けシーリングさえ取り付けていただけければ、後は、お気に入りのデザインの照明器具を自由に選ぶことが出来ます。
(最近では、照明器具の大半が、引掛けシーリングに取り付けられるようになっています)
No.3
- 回答日時:
>40w+30wが3セット、計6灯…
それだけ大きくなれば、今の LED でも引っかけシーリング方式ではありません。
電源ケーブル直結です。
もともとが直結だったのをいったん取り外し、改めて直結するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) アドバイス頂きたい:au マモリーノ3が来年3月以降に3G使用不可となるため機種変更したいのですが 5 2021/11/23 10:07
- その他(生活家電) 三菱の太陽光パネルと蓄電池のメーカーについて 4 2021/10/30 10:33
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
- 照明・ライト LEDの光が苦手 6 2023/07/19 18:08
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- タブレット タブレット、修理するか購入するか迷ってます。 4 2021/11/06 12:31
- 照明・ライト 古い照明器具について 9 2023/09/17 02:04
- iPhone(アイフォーン) iPhoneバッテリーを自分で交換しようと思ってます。ネット通販の良いお店を知りたいです。 5 2021/12/11 11:41
- 照明・ライト 老人になると電球色の光だと見えにくくなるのは何故ですか? 12 2023/09/04 04:49
- マウス・キーボード マウス離れの最初の一歩 4 2021/11/27 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングテープとマスキング...
-
硬化後なるべく硬くなるシーリ...
-
引掛けシーリングの配線
-
引掛シーリングの欠け
-
新築時の照明はシーリングとE26...
-
シェード(照明器具の傘)どこ...
-
インバータ照明への交換
-
天井の電気に詳しい方教えて下...
-
電気について教えて下さい。 引...
-
このタイプの引っ掛けシーリン...
-
常夜灯の暗いLED照明について
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
照明器具のワット数について
-
引掛けシーリング ボディなし...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
コタツのスイッチの切り忘れに...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
築約60年の電気配線工事費用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングテープとマスキング...
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
硬化後なるべく硬くなるシーリ...
-
引掛シーリングの欠け
-
照明器具 角型引っ掛けシーリン...
-
常夜灯の暗いLED照明について
-
LEDシーリングライトのチカチカ
-
引掛けシーリングの配線
-
天井のコンセントが普通のコン...
-
服に付いたシーリング剤の落とし方
-
引掛けシーリング ボディなし...
-
30年前のシーリングライト交換...
-
照明の取り外し、取り付け工事...
-
シーリング材選び
-
長方形の10畳ほどのリビング...
-
シーリングライト
-
フリッカーのない小型シーリン...
-
キッチンの照明取り付け
-
シーリングライトのアダプタの...
おすすめ情報
型番?の画像です。