ちょっと先の未来クイズ第2問

今の照明の設置はほとんどがシーリングやローゼットタイプになっていて差し込めば照明器具を設置できますよね。
我が家のキッチンだけが電線との直結タイプで照明器具を交換するとなると、工事依頼しないといけないのですが、キッチンという環境シーリングタイプは湿気に弱いとかあるのでしょうか。

あとこの程度の電気工事、資格がないとだめなんでしょうかね。

質問者からの補足コメント

  • すみません最後のこの一文は取り消します。
    >あとこの程度の電気工事、資格がないとだめなんでしょうかね。
    知りたいのは、キッチンでの照明は直結設置が必要かどうかです。

      補足日時:2024/08/02 18:39
  • 回答者の皆様、回答ありがとうございます。
    資格の話と照明設置の話と紛らわしい質問をして申し訳ありません。

    皆様の回答をいる限り耐湿性などは関係なく照明形状の問題かなと思いました。
    参考になりました。

      補足日時:2024/08/04 10:42

A 回答 (6件)

>知りたいのは、キッチンでの照明は直結設置が必要かどうかです。



それは、設計者の気分です。

細長い間取りのキッチンの場合、20年前だと直管蛍光灯が全盛です。
この器具の場合、殆んどが直接配線なだけです。

当時の常識では、照明器具の交換などは殆ど無く、
器具交換は想定して無いだけ。

LEDの発明が無ければ、今でもそうでしょう。

新LEDと言う日本人の青色LEDのノーベル賞の発明が、社会情勢を変化させただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
>20年前だと直管蛍光灯が全盛です。
これだと直結配線になってしまうですね。

お礼日時:2024/08/03 09:25

シーリングか直結かというのは電源線の接続方法のことですか?


単にシーリングというと天井直付けの器具のことを指すと思うので。
電源のこととしてなら器具に天井や壁面に出てる電源ケーブルを取り付け照明器具に仲介器具なしで直接取り付けるのが直結。
古い器具なら同線部分をねじ止め、最近はほとんどが挿し込むだけですね。
これに対してコンセントや引き賭けシーリングやローゼットと呼ばれる器具を間に入れて接続する方式があります。
こちらは器具についてるコネクターを天井等についてるソケット器具に挿し込むだけで資格も不要。
直結式の利点は見た目配線も隠れる(位置が遠くてケーブルを引っ張るときは別)ことでしょう。
そうでない引き賭けシーリングとかは元々はペンダント照明なんかに使われててコード経由でしたが、最近のは本体に内蔵されてて挿し込んで回せば器具の固定もできるタイプも多いですね。
キッチンなら湿気は無関係でしょうしどちらが主流ってこともないかと。

とにかく天井や壁内の電源ケーブルの銅線部分を直接ねじ止めはもちろん、差し込むだけでも工事資格が必要となってるようです。
実際は素人でやってる人も多いみたいだけど規則上はだめです。
コンセントから外につくテーブルタップなどの修理とかは問題ないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>シーリングか直結かというのは電源線の接続方法のことですか?
直結は照明器具を変える時に電源線と配線する必要があると言事です。
資格云々の話は、自分の愚痴ですのでスルーしてください。
紛らわしい質問してもうしわけありません。

お礼日時:2024/08/04 10:37

関連のしごとをしています。



少し前までは、キッチンの照明の殆どは直結タイプの物ばかりでしたが、ここ数年、シーリングタイプの物も出てきていますね。
(天井取り付けの照明の事で、流し元灯には直結しかありません)

キッチン内であればシーリングタイプでも直結タイプでも湿気に対しての安全性は同じと考えて問題ありません。
(当然、浴室内などは話が別でシーリングタイプの物はありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

高温多湿のキッチンでもシーリングタイプソケットは設置しても問題なさそうという事ですね。

お礼日時:2024/08/03 09:40

電気工事とガス工事は資格がある人しかできません。

火事にでもなったら大変ですから。あと、最近はキッチンや洗面所でもローゼットや引っ掛けシーリング使ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>最近はキッチンや洗面所でもローゼットや引っ掛けシーリング使ってますよ。
そうなんですね。キッチンは高温多湿になるので、ソケットは不向きかと思ってました。

お礼日時:2024/08/03 09:19

>我が家のキッチンだけが電線との直結タイプ



我が家もですね。

>あとこの程度の電気工事、資格がないとだめなんでしょうかね。

法的に直接配線は素人はNGです。

私は、第2種電気工事士取りましたが、我が家の配線は触ったこと有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>我が家もですね。
回答者さんの家もそうですか。
何か理由あるんですかね。
考えられるのはキッチンは高温多湿になるので、ソケットは不向きかという事です。

お礼日時:2024/08/03 09:15

電気工事頼むときに直結からコンセント(数百円、自分でホームセンターで買って用意しておけば安い)にしてもらい、照明はコンセントタイプを買えばその後は自分でできます。

インターホンの電源も直結タイプとコンセントタイプがあります。

こんな簡単なことは子供でもできることです。違法であっても懲罰されることはありません。私は自分でします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問のメインはキッチン照明の場合はソケットでなく直結配線にしなければならない理由があるかどうです。
考えられるのはキッチンは高温多湿になるので、ソケットは不向きかという事です。
工事に関して自分でも出来るのですが、愚痴ってしまいました。

お礼日時:2024/08/03 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A