dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

南船橋駅に詳しい方、よく利用されている方教えてください。
南船橋駅の近くには、20階建てマンションが完成間近なのと、2024年に1万人規模のアリーナ施設が開業予定です。アリーナ開業後、音楽イベントの終演時間とイケアやららぽーとの閉館時間が被った場合、改札口の規模はあの程度で問題ないのでしょうか?

A 回答 (3件)

アリーナのイベント終了時には短時間南船橋駅の改札が混む可能性はありますが、それ以外は大きな混雑はないでしょう。

イケアやららぽーとへ来る人は基本車で来て三々五々帰宅しますし、時間もそう遅くなりません。(イケアもららぽーとも大体20時閉店です)それに閉店間際に一斉に帰ることはまずないです。また駅はJRのほか、京成競馬場前駅も近くにあるので鉄道利用客はこちらでも帰れます。

タワーマンションの住民は夜なら出場だけなので、今の改札で問題ないでしょう。
    • good
    • 0

現状、コロナ禍の利用者減で自動改札を1個閉めているくらいですから。



IKEAとららぽーとの閉館時間は基本20時であり、IKEAは駅前5分の距離ですし、音楽イベントの音止めは21時でそのあと退場の21時半以降ですから時間は被りません。
それより幕張メッセとマリンスタジアムのイベントと被って武蔵野線に乗り切れない乗客のほうが問題です。1時間に3本しかないのですから。
    • good
    • 0

詳しくはないけど、そん時きたから何とかするでしょね。


フェスのときだけですよね、
幕張もこみますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!