
大学院博士課程の学生です。
この教授の発言はおかしくないですか?
誹謗中傷はいりません。
B4の後輩学生と同類の研究テーマで研究をしており、年明け1月から思い立って、そのB4のサンプルと私自身のサンプルを組み合わせた合成を行うとどのような結果になるか?という研究を2人で一緒に行ってきました。その結果、様々な新規の結果が得られたため、本日教授に一緒に結果を報告しに行きました。結果についても納得してくれたのですが、その一連の実験について研究室内等での中間報告で「2人で1緒に発表したい」と提案したところ、教授から「でもそれは△△(私)が指導したことにして、B4の〇〇くんの成果として発表してくれ」と言われました。その時は仕方なく納得しておきましたが、後々考えるとこれはおかしいですよね?そもそも私は装置の使い方や実験の指導をした訳ではなく、元からその後輩と共同で成果を出そう、という話をしておりお互いに研究に費やした労力・時間は半分半分だと思ってます。彼がバイトに行く際には私が測定をしていたし、解析もしていました。
さらに、今年1月からずっとその実験に集中しており、仮に後輩が発表するなら、私の言うことがほぼありません。
これについてどのように思いますか?わたしはおかしいと思います。論文投稿などに関わる重大なことではなく、単なる中間報告ではありますが、是非とも誹謗中傷なくご意見うかがえませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究室で見捨てられた
-
研究室には毎日在室が原則!
-
研究室に部外者が・・・
-
大学院入試に落ちてしまいまし...
-
理系の学部で実験が少ない、も...
-
大学の研究室の同期との問題の...
-
研究室での上履きについて教え...
-
実験嫌いは技術者に向かない?
-
研究室をやめることについて(...
-
成績で決めるのはどうかと思い...
-
大学の研究室の配属後について...
-
東大の基礎物理学実験について
-
卒業研究を辞退したい。
-
質問です 理系大学の研究室は祝...
-
研究室を変わりたい
-
退官記念事業の発起人?
-
理系研究室生活の心得
-
大学の研究室で辛いいじめにあ...
-
大学の研究室でどう振る舞うべきか
-
修論不合格で留年が決まってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究室で見捨てられた
-
研究室には毎日在室が原則!
-
理系の学部で実験が少ない、も...
-
研究室のメンバーがしんどいで...
-
実験嫌いは技術者に向かない?
-
初歩的な実験なのに結果出ず鬱...
-
大学院入試に落ちてしまいまし...
-
研究室を変わりたい
-
大学の研究室の同期との問題の...
-
大学院生がうざい
-
研究室での上履きについて教え...
-
成績で決めるのはどうかと思い...
-
大学の研究室でどう振る舞うべきか
-
研究室に部外者が・・・
-
仲の良い友達と違う研究室にな...
-
放任主義の教授の研究室について
-
卒業研究を辞退したい。
-
大学の研究室における遅刻のペ...
-
不器用な学部生のこれから
-
獣医学科での動物実験について
おすすめ情報