
バイト先の交通費で今まで通学定期を途中乗り換えまでの場所では使っていました。しかし、交通費が支給されるので受け取っていた金額は家から途中乗り換えも含めてバイト先の最寄りまでの代金です。バイト先の店長には「定期がない場合の交通費」説明書にはそのような言い回しと同じような文面はありませんでしたが、通勤定期という文字が書いてありました。私は途中駅までの定期があるのに交通費をきちんと家の最寄りから受け取っていたということで、詐欺になるのでしょうか?お詳しい方、よろしくお願いします。以前、この区間で定期を買ったからここの駅からここの駅までの代金だけくださいとメモ帳で伝えたことがありますが、スルーされてました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通勤費を支給するか、しないか、いくらをどの様な基準で支給するかに共通した基準はありません。
バイト先が自宅から職場までの通勤定期代(の額)を支給するとしているのなら実際に幾ら支払ったかは関係ありませんから問題ありません。
会社によっては支払実費であったり通学定期区間を控除した額としているところもあります。
このような場合に自宅から職場までの通勤定期代を申告すれば詐欺罪になる可能性はあります。
No.2
- 回答日時:
通学定期は誰が何目的で何か月の定期を買っていたかということと、
バイト先が、何か月の通勤定期代で交通費を支払うこととは全く関係いことです。
公務員でも昔は1か月定期代でしたが、今や6か月定期代だけです。
紛失しても、6倍のポケットマネーを払うのも個人責任です。
タクシーを使おうが、自転車を使おうが、徒歩だろうが、
合理的な公共交通機関の定期代しか出ません。
今まであなたが考えすぎていただけです。
安くつく方向での自己申告は税務署も会社も店長も誰も指摘しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通学定期券について。 僕は現在...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
ICOCA定期券にお金をチャージす...
-
通学定期券の区間変更について
-
電車の通学用定期券
-
高校通学定期についての質問で...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
休学中の通学定期について
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券を売ってもらえなかたこ...
-
定期を継続する時の開始の日付...
-
大学までの定期券を買おうと思...
-
期限の切れたsuica定期、継続で...
-
通学定期券の買い方について
-
通学定期券と通勤定期券の併用...
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券について。 僕は現在...
-
通学定期についてなんですけど...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
通学定期券の経由駅などについて
-
高校通学定期についての質問で...
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
休学中の通学定期について
-
定期を継続する時の開始の日付...
-
夏休みの通学定期について
-
期限の切れたsuica定期、継続で...
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
おすすめ情報